最近iPhone16を買おうとか考えていたのですが、Galaxy S24 SM-S921Q(256G) 未使用品を買ってしまった。

 

 

 

 

迷ってしまったのは、イマイチgalaxy s24とかの型式がわからないって部分。

 

 

ヤフーショッピングで見ても、キャリア版の型式が書いてあるのと、そうでないものがあり、たぶんキャリア版のdocomo版だと1度誰かがdocomoで契約してその残債のない端末を売っているので、20個とか要らない削除できないアプリが入っていると思う。

 

 

サムスンのウェブサイトとか、ヨドバシとか家電量販店で売られているのが非キャリア版かなあ~ と思うのですが、イマイチ高くて、s25との価格差がない。

2025年2月3日、自宅の郵便受けに令和6年度福岡市物価高対策支援給付金のお知らせが届きました。

 

 

 

 

何と、今回は3万円の支給となっていました。

 

 

至急予定日は2月21日の振込で、問題のある人のみ2月10日までに封筒のコールセンターに電話するようにと書いてありました。

 

 

問題のない人は何もせず、ただ待っていれば振込着金します。

ゆめタウン博多店に行ってフードマーケットでお買いものをしました。

 

 

 

 

最近は65プリウスとかPHEVがよく充電していますが、この日はありませんでした。

 

 

 

 

フードマーケットの入り口も販売の展示もいろいろ変わっています。

 

 

 

 

お弁当コーナーも変わりました。

 

 

 

 

これもお勧め、デカいお肉の塊で食べ応えがあります。

 

 

 

 

この日はお昼用にこちらを家族分も買いました。

 

 

 

 

このすき焼きも買っちゃいました。

 

 

 

 

セブンイレブンの総菜というか魚も良く買いますよ。

 

 

 

 

ポイントが貯まると5倍セールとかで自動で次回以降使える500円値引きクーポン券が出るのでレジの青いトレーに載せておきますと最後に値引きしてもらえます。

 

 

 

 

1円玉とかセルフ精算レジでよく使って減らします。

 

 

 

 

500円値引きしてもらいこんな感じで支払って隣の詰め込みコーナーでエコバッグに入れて車の方に戻ります。