DQ6 スマホ で低レベルで上級職 | ジャギオ@Ameba

スマホ「シャープ AQUOS sense2 SH-M08」の動作確認もかねて、ゲーム「DQ6 スマホ 」をしているけど、

DQ6 熟練度システムでレベルを上げずに熟練度上げる方法を試行錯誤していた。


結論は

呪文「ニフラム」で敵を消せば「レベル」を上げる「経験値」を減らせる事が分かった。


レベル18~19なら下の「月鏡の塔」までさかのぼり「ニフラム」有効な低経験値の敵で熟練度上げが可能でした。


どの地域でレベルいくつまで熟練度上げ可能か?は下記のWebページが詳しいです。


【ドラクエ6】熟練度限界・逃亡限界|極限攻略

https://kyokugen.info/dq6/dq6_jobs.html



結局、今現在は上の「地底魔城」で主人公がレベル20で上級職「スーパースター」★5まで上げる事ができた!



でも、長い時間をザコ敵減らしてから倒す作業は、さすがに「ツマラナイ」気持ちが高すぎです(笑)。

若い頃(30歳前)には、この普通なら「ツマラナイ」作業を延々と続けていても楽しかった覚えがある。


老化で性格も変わってきたのか?

単に体力が無くなっただけなのか?

どちらにしろ、「低レベル熟練度上げ」はここらでお開きにします!


DQ6でコスパ抜群の全体回復の特技「ハッスルダンス」は上級職「スーパースター」の熟練度★6で覚える為、あと34回の戦闘で覚える状態なので、この後のボス戦は楽勝と思う。


★訂正★

下「アークボルト」の第2のボス「スコット+ホリディ」に苦戦した!

主人公が回復間に合わず「死亡」(笑)。

何とか残り3人で倒したけど、

やはり「ハッスルダンス」覚えてから進めた方が安全だ!


【ドラクエ6】ボス攻略 スコット+ホリディ|極限攻略

https://kyokugen.info/dq6/dq6_boss11.html



以上です。#####