田宮のルノー5(再生産版)。
予約してきちゃった。
JMCでみんなにエネルギーをもらったし、俄然やる気がでてきたぜ~!
とっとと仕掛かりをやっつけて、2月発売のサンク様を迎撃するのじゃぁ!!
というわけでMe262。

脚庫扉。パネルラインをスジ彫り。曲線部はフリーハンド!パテは柔らかいので、プラとの境界をニードルでなでていたら、なんとかなった(相変わらず行き当たりばったりですなw)。

そして、エンジン付きました。
あとは、キャノピー合わせて(←たしか難関)、尾翼付けたら塗装に入れるな!
…ところでこれ、どこ持って塗装すりゃいいんじゃろ?
レシプロ機なら、プロペラ軸を入れる穴に爪楊枝やらプラ棒やらを突き刺して持ち手にするんじゃが。
ま、困ってから考えよ!
…ところでこれ、レーダーのアンテナどうするんじゃろ?
JMCのジャンク漁っておくんだったな。後悔先に立たず。
ま、後で考えよ!