昨日も30分かけて記事を書いて「投稿」したら…
「ごめーん。なんかしらんけど落ちるから。とりあえずマイクロソフトに連絡しとく?(意訳)」ていうよく見る表示が出て終了(涙
今日は落ちませんように…
さてさて艦船でおます。
クルスク、セイルと尾びれが付きました。

カッコヨイ!…と言いたいトコですが、水上艦ほどは萌えませんねぇ(笑
次に潜望鏡やアンテナやらを準備。

うっかりピンセットでつまんだら、ピーンと弾いて飛んでいって異次元空間で行方不明になりそうですよ。今回は泣きながら指先でつまみました。
次回から塗装です。
「しらね」は船体とパーツの洗浄。

次は艦上構造物を作りましょうかね。
ところで、ヘリコプター発着甲板ですが…

ベアトラップの軌条と、扇状のモールドが凸で入ってます。
ベアトラップ軌条はともかく、扇状のはデカールがは同梱されているんですよね。
どうしようかな。削り落とした方がデカールは貼りやすいよねぇ…。実物は塗装なはずですし。
小一時間悩んでみましたが答えも出ず。とりあえずこのまま行ってみようかな…
ま、クルスクが佳境に入ってしまうので、こっちはゆっくり考えます。