みんなで艦船つくろう! DDH143「しらね」 (その4) & クルスク (その2) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

みんなで艦船つくろう!キャンペーン展開中!

ていうわけで「しらね」とクルスク建造中。
前回の瞬着パテをショリショリとサンディング。

粉塵まみれであります(涙
アルテコ瞬着パテは梨地に仕上がってしまうので、トドメを刺す必要があります。

タミヤラッカーパテを塗ります。乾いたら仕上げです。
なかなか面倒です。こういうトコには、黒瞬着がいいんでしょうかね。

一方クルスクはセイルの合わせ目をヤスリがけ。
イマイチ接着面が綺麗じゃなかったようで、隙間ができてるかも…
ここも一応パテ塗っておきましょう。塗装に入ってから泣くのは辛いですからね。



本屋に寄ったら、MG誌が並んでました。
タイムリー過ぎることに1/700艦船の特集のようです。なにやら機銃のパーツ付きだそうで。
欲しかったんですが、表紙を見て、見える範囲で中身を見て…
華麗にスルー(笑
だってあんな超絶作品&工作なんてワタシには無理!
マネしても辛いだけかもしれません。
代わりに定価が同じだった↓これを購入。

DDH181「ひゅうが」の公試時の写真多数。そんでもってDDHや海自航空戦力の特集。
買いでしょうw
あ、オスカーⅡ級の写真も1枚だけある。
うをーアゲアゲ