コラボ企画タミヤ1/100を作ろう(その8) ほか | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

だれか天麩羅をカラッと揚げる方法を教えてください!
油でギトギトなかき揚げは危険な香りがするのであります。
お陰で久しぶりに胃薬なんて飲んでしまいましたよ。
やっぱ温度か?温度なのか?!

…あ、どうも躍人です。こんばんは。

久しぶりにMIG21再開です。
みやっち様も快調に進んでるので、置いて行かれないようにしなければ。
そういったワケで今日は主翼の接着です。
まず左翼~

ピタッと嵌ります。タミヤえらい!
次に右翼~
…ん?なんか変だぞ。取り付け穴がでかくないかい?

主翼をつけても穴が隠れないのでは…

ああ、やっぱり…
とりあえず、プラ板と溶きパテで穴の整形をすることにします。

--------------------------------
今日の956。
モールドが埋まったところを、シンナー付けた綿棒でゴシゴシしてみました。
かなりヤバイところは、シンナー綿棒で軟らかくしたところに爪楊枝攻撃。

ちょっとはマシになりました。
--------------------------------
今日の松山城。
屋根瓦パーツの切り出し。

屋根瓦だけのランナーになってるので、塗ってから切ろうと思っていましたが、瓦のパーツも出来はイマイチで、先塗りすると後でタッチアップが大変そうでしたので、全部整形してから塗ることにします。
--------------------------------
今日の自作マーキング。
研ぎ出し終了。どうやら出来ますね。

でも、以前書きましたが、マーキングに糊シートのエンボスが移っています。
これは研ぎ出しても光の加減で見えてしまいますね。

今日はここまで。