コラボ企画タミヤ1/100を作ろう(その9) | 躍人日記 2

躍人日記 2

模型とか、日々の出来事とか。

とりあえずBlog Modelers内では、この方この方、そして私躍人が鋭意製作中のタミヤ1/100シリーズですが、今このシリーズのキットを作っているのは日本に何人くらいいるのだろうか?
もしかしてたったの3人?
「そんなことはない。ワタシも作っておるぞ」という方がいらっしゃいましたら、一声おかけくださると幸いです。我々の孤独感が和らぎます(笑

---------------------
とまぁ寂しがってても始まらないので、今日の製作。
昨日のプラ板とパテをヤスリでコシコシして…

無事に主翼がつきました~
よかった。
もすこし修正が要りそうなので、溶きパテ流し込んで今日はおしまい。

なお、背景にうすらぼんやり写っている956ですが、苦戦中です。
モールドの埋まりが気になって仕方ございません。修正も上手くいったりいかなかったり。
もしかしたら再びシンナー風呂に入れるかも。(そんなことはしたくないですけど、最初の方の工程でミスっているワタシのせいですからね)。
それともフロントカウルだけタミヤのカスタマーサービスで取ろうかな~
とりあえず、サフを完全に乾かしたいので、2~3日放置することにします。