我こそは海賊 -32ページ目

GW最終日 映画観まくりーの エイリアン ロムルス

GWは暦通りでしたので出かけるつもりもなく、溜まりに溜まった映画を観まくりました。

 

最初に紹介するのはエイリアンロムルス。

エイリアンシリーズ最新作で1と2の間のスピンオフ作品です。

これはディズニー配給の映画ですが、最近ディズニー配給の映画に関してはレンタルはしない方針とのことです。

私もレンタルして観ようと思っていたらレンタル店に置いていなくて調べた結果、そのような話でした。

 

最近では実写版白雪姫が興行的に大赤字に陥っていて、その理由がラテン系の俳優を白雪姫にしたことが指摘されていましたが、実際は小人役を演じる小人症の俳優たちを「差別」であるという勘違いした判断で排除し、全てCGにしてしまった事が要因のようです。

 

その結果、そうした特別な配役で生計を立てていた小人症の役者たち仕事を失うことになり、彼らの誰一人としてそうしたことについて「差別」と感じておらずむしろ自分たちにしかできない役柄として誇りに感じていたそうです。

 

ごく少数のポリコレや極左ゴロたちの言葉ばかりを尊重した結果、彼らからこうした仕事を奪う結果を招いてしまいました。

「決して差別ではない、これは彼らの誇りある仕事である」と堂々と言えない辺りはディズニーサイトも世間の特にポリコレたちの顔色を窺ってぶれまくっているということでしょう

最近のディズニー、やることが本当にセコくなってきましたね。儲かっているのに方向性を完全に見失っています。

 

そんなことで仕方なくネットオークションでDVDを買って観ました。

内容としては1と2の混合みたいな感じです。

エイリアンもおそらく2のウォリアーではなく、1のビッグチャップと同タイプと思われました。

そのビッグチャップが大量に出現して襲ってきます。

 

ただ、やはり納得いかない点が多いでしたね。

まず、最初に1の時の宇宙貨物船ノストロモ号の残骸近くからエイリアンの残骸を回収するところから始まります。

何故かそれは繭になっていて休眠している状態でそれをどのような方法でかは知りませんが増殖させて冷凍休眠させています。

 

ビッグチャップはクイーンではないので卵は産めませんし、クローンに関しては4の時に確立されていてそれは1からもう何百年も後の話になります。

この段階でクローンが出来たとは到底思えないでした。

それに何であんな状態で繭になっていたのかも不明でした。

巣も作っていたし、フェイスハガーが大量に出てきましたけどいつの間にか成体になっていて。

一度人間に寄生しないと成体になれないはずなのに、生きている人間は主人公一派以外はいなかったはず。

それならばどうやって成体に??でした。

 

また、アンドロイドがやたらエイリアンの生体に詳しくてユタニ社があの段階でそんなにどうやって調べられたのかも疑問でした。

それだったら2以降は対処法はそれなりにあったことになりますしね。

 

そして最後に出てきた人間とエイリアンの混合生物が登場するのですが、あのような混合生物が登場するのは4が最初で話が後半はもう観ていてどうでも良くなっていました。

もはや当初の設定度外視でやりたい放題でしたね。

恐怖感もこれまでのシリーズと比べると希薄に感じました。

これまでのシリーズがそうてあったように、最後までエイリアンとの攻防戦をやって欲しいでしたね。

 

ストーリーを盛り上げようという姿勢は分かりますが、後付け設定で話を変えて行くと逆につまらないものになるし先に作ったアフターストーリーに矛盾が生じてしますことになります。

 

全体の出来としては10点満点中4点ですね。

そんな作品でした。

 

ひねくれ男のぼっち飯 今日のお昼ごはん

本日のお昼はカレーに致しました。
二種類選べますのでマトンとキーマを、そして飲みものはマンゴーラッシーにしました。
注文後まもなく、いきなりデザートが出てくるという掟破りがあり、びっくりしましたがそこは平静を装い食しました。
ナンはお代わりをしましたが、半分にしました。
3日前から胃の調子が悪くかったので抑えておきましたが、玉ねぎのピクルスは好きすぎて満タンに入れられていた瓶の2/3を食べてしまいました。
その間、店内には前にも書きましたがインドのミュージックPVやミュージカル映画が流れており、インドの美女がセクシーな衣装でセクシーに踊る姿を観て、やはりインド人女性が必要と強く感じましたね(笑)。
新たな野望を胸に抱きながらのランチタイムでした。

それからPCからのアメブロが調子が悪くて。
写真が表示されなくなりました。
調べて色々やってみましたが、数日前からおかしな状態になっています。
またお得意の不具合でしょうかね?











GW最終日

GW最終日でしたが、目覚めたら9時30分でした。。。

爆睡というか夢を見ていて、さくらちゃんとかまあさちゃん、あと1名誰だかわかりませんが女の子が車に乗っていてギャルの女の子の待ち合わせに行くというので道路を歩いたり、電車に乗ったり車で湿地帯みたいな所を走ったりしてそこに向かう夢を見ました。

そのギャルの女の子が問題児らしくて、彼女たちにバカだアホだと言われてののしられながらも目的地に向かうという不思議な夢を見ていました(笑)。

何かリアルっぽいので「全く、もう!」なんて言いながらの道中でした。

 

そんな夢から覚めたらうす暗くて、時間を確認したらその時間。

窓を開けて外を見たら雨が結構降っていて、昨日とは天候も気温も大違いでした。

昨日は新しいエアコンを付けて、冬物をしまってしまったので本日の寒さは、してやられた感じです。。。

 

その新しいエアコンですが、昨日も9時半頃に1名で若いあんちゃんが来て取り付けてくれたものの、終わったのが12時30分すぎ。

2時間ほどで終わると思っていたので(私も設置経験があるので)予想外でした。部屋全体の片付けも途中でしたのでお昼も無しで結局16時近くまで片付けがかかってしまい、お昼はお菓子と麦茶をその時間に少し食べて終わりでした。

 

そのエアコンですが、実は上の住人に「弁償」させたものでした。

ここに来て10年以上になりましたが、その当時から天井からの雨漏りがひどく、最初の頃は私の部屋と隣の部屋の天井の広範囲にわたってポタポタと雨漏りがひどいでした。

一番最初の時に管理組織に連絡をして来てもらって、上の部屋に行き中を見らてもらうことになったのですが玄関先に出てきたのはばあさん。

 

そして何かと問われたので(夜も遅かったのですが)事情を説明して中を確認させてくれと言うと突然「あぁ、胸が苦しい、胸が痛い」の連呼をし始め家に入れないお芝居を始めました。

何度も下の住人の方(私)が大変な思いをしているのでと管理組合の人が説明してもそれの繰り返しで一向に家に入れない状態。

背後には旦那と思しきジジイの姿も見えましたが無反応。

結局、ラチが開かないのでその場は引き上げ、翌日に対応してもらうことに。

結果、中には入れてもらえないので外回りだけ確認し、雨どいが詰まっていたからでは?みたいな話でしたが、それにしては尋常ではありませんでした。

 

その後も何度か私の部屋に限定して雨漏りがしており、その都度管理組織に連絡をしていたのですが一向に上の住人は家には入れない(留守にしていて電話にも対応しない、しても忙しいと言って取り合わない)状態でその都度、管理組織の人が吸水シートを持ってきてくれて対応していました。

 

雨漏りは大雨の時が多かったので建物の老朽化も考えられましたが、ある時は晴天の休日の日に部屋にいたら突然頭にポタリと水が落ちてきて見上げてみたらまた雨漏りしていました。

それでまた連絡をして管理組織の人に来てもらったのですが、その後も雨漏りはあったので流石に管理組織の方でもこれはおかしいと考えて写真を撮ったり状態を報告書に上げて対応しますとのことになりました。

 

しかしながら何の進展もないまま雨漏りは不定期的に続き、管理組織に進捗を問い合わせても「上の住人が殆どいなくて、連絡が付いても忙しいと言って対応しない」とのこと。

それの繰り返しが何年も続きましたが、私もとうとう昨年には限界になってこの10年間同じことの繰り返しで全然改善されない、生活に支障があると強く訴えましたところ管理組織の権限のある方が対応してくれることになりました。

 

ただ、上の住人は相変わらず何度連絡しても無視、対応しない態度でしたので流石に管理組織のその人も頭に来たらしくて、法的な内容で書面で相手に連絡したとのこと。

この人は兎に角まめに連絡をくれて進捗を報告、誠実に対応してくれました。

そしていよいよ上の住居に立ち入りをして排水管の調査をする日が来ました。

私は自宅で待っていたのですけど、2時間ほどしてその管理組合の方が来て排水管等は全く問題が無かった、原因は置いてあった冷蔵庫から水が漏れだして下の私の部屋に流れ込んでいたとのことでした。

 

それで上の住人が謝りたいというのでと連れらてきて「ご迷惑をかけてすみません」等とほざいたので流石に私もキレてこの10年間、何度言ったと思っているんだ! その都度部屋は掃除しなくてはならないしエアコンだって(エアコン雨漏り直撃)カビだらけになって毎回掃除しているしでこちらは生活に支障をきたしているんだ、お前らが最初から対応していればこんなことにはならなかったと怒鳴りつけました。

 

そうしますと父親から何も聞いていなとか言うのでそんなのこちらには関係ないし知ったことではない、お宅のせいでこちらは迷惑しているという事実と何度も連絡が来ていた事は知っていたはずなので今更言い訳するなとまた一喝。

それで弁償するというので管理組織の人達立ち合いで弁償しますということと金額その他については一切不平不満なく受け入れるという内容の文面を書かせました。

ただ、漢字が全然書けなくて(分からない様子でしてた)殆どひらがなで驚きました。(日本人です)

 

この家族、ちょっとおかしくて以前から私の部屋の前にお菓子とかパンとかを落として行ったり、ゴミなども落として行くことが度々あって全部写真に撮っていました。

他の部屋の前ではなくて必ずと言って良いほど私の自宅の前になので故意的にやっている感が強いでした。

10年前に対応した三文芝居のババアとその背後にいたジジイ(ジジイの方は息子と一緒に出掛けていた姿は何度か見ましたが)の姿も何時の頃から全く見なくなり、今は息子一人で住んでいるようです。

恐らく両親はもうこの世にはいなくなったのだと思います。

息子も私と同じか少し上位で私が早い現場の時に6時頃に家を出るとその時間に大きなリュックを背負って帰ってくることがあり、何度かエレベーターですれ違ったり見かけたりしています。

何か介護関係か何かの仕事をしているようです。

 

自宅も弁償の誓約書に追記してもらうのに部屋に訪れましたら中はもう瓦礫とゴミの山でまるで津波の被害の跡みたいで驚きました。

ゴミ屋敷というよりは瓦礫や廃材の中に住んでいるという感じで。

とても人が住んでいるとは思えない状態で、以前からクロオオゴキブリが年に1-2回ほど自宅内に出るようになったのですが、原因はここにあったのかと思いました。

兎に角、不潔で汚らしいでした。

そんな住人が上に住んでいると思うと気持ちが悪いですし、また別の被害が出るのでは?と不安です。

 

そんなこともあってエアコン代とクリーニング代(電話した回数が管理組織に記録として残っているのでその回数分)を請求して

新しいエアコンに昨日なりました。

プラズマクラスターのあのエアコンです。

これで空気も奇麗になります。

夏が楽しみです♪

 

S耐2025年 鈴鹿大会 本川まあさ&小高実和&黒澤恵里

一週間前に終了したS耐第2戦鈴鹿大会の写真です。

天気も良くて絶好の日和でした。

この会は武田智恵ちゃんが体調不良でお休みとなったため、3名での業務となりました。

バランスが取れていい感じですね。

今年のメンバーは私もとてもやり易いです。

この調子で最終戦まで突き進みたいものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪オートメッセ2024 菅生玲夏ちゃん2

1年以上前になってしまいましたが、オートメッセ2024の時の彼女です。

個人的には大好きな女の子です♪

ギャルですし、美人ですしスタイルも良いですしね。

姿を見ると目線バリバリくれるので嬉しい限りです。

この時もノリノリで撮らせてくれました。

もっともっとチャンスがあれば大物になると思いますね。

力のある女の子だけに、そのようなチャンスを上げられたらと思っています。