Steely Dan 「aja」のイコライザーカーブがどこなのか、やっと分かりました。


当初はRIAAカーブなのかと思っていましたが、何かしっくりしてないので気になってました。
LUXMANのフォノイコライザ「LXV-OT10」のエージングも終わったので真面目に探して見ることにしました。

ネットでピーター・バラカンさんのレコード試聴会の記事を見つけたので読んでみると、イコライザーカーブについて語っていてスティーリー・ダンのレコード(ABCレコード)はNABカーブだと言っているので早速に聴いてみました。



・イコライザーカーブを比較して試聴した感想

RIAAカーブではドンシャリといいますか、低域と高域が強調された感じで、ヴォーカルなどの中域が薄く聴こえます。

コロンビアカーブでは重心が下がって低域寄りで、高域が弱く聴こえます。

NABカーブではヴォーカルがしっかりと中心にあり、高低のバランスが整いました。質感も良好で、音像定位も問題ありません。


バックの凄いメンバーの演奏が、絶妙なバランスで聴こえてきます。コーラスもいいですね〜♪

やはりイコライザーカーブは適切カーブに合わせないと駄目なんだと感じました。