理科実験ワークショップを行います。 | 塾 寺子屋アテネ 【三重県桑名市】

塾 寺子屋アテネ 【三重県桑名市】

三重県桑名市で75年以上続く老舗の塾(個人塾)です。
小学生を中心に授業を行っています。
読書では、読書に親しみ読解力と書く力をつけること。
数学では、難問を整理して、明瞭化する思考力、公式の成り立ちを根拠から理解することを目指しています。

 

理科実験ワークショップ 
=ちいさなりかしつ×科学の講習会=

毎回大好評の理科実験ワークショップ、
今回は冬にぴったりなキラキラ結晶実験です!

当講習会は、桑名市・桑名市教育委員会の後援を受けています。

キラキラ結晶実験~結晶を作って遊ぼう!~
実験で結晶作を作って楽しもう!
塩化アンモニウムの結晶でスノードームを作ります。

日にち
2024年1月13日(土)

時間
低学年の部 10:30~12:00【募集中】
高学年の部 13:30~15:00【募集中】

受講料
1,500円(材料費込)※事前振込でお願いしております。
※薬品を使うので、日掛けの簡易傷害保険に入ります。保険料も込みの受講料です。

対象者
低学年(小1~小3)、高学年(小4~小6)

定員
各回5名

講師
すずき ことり先生

場所
柿安シティホール(桑名市民会館)

申し込み期日
2023年12月11日(月) までに、ホームページお問い合わせフォームからお申込み(先着順)

 

 


[コーディネーター紹介]
すずき ことり
1990 年生まれ。桑名市在住。小・中学校(理科)の先生を経て 2021 年に退職。
退職後、理科実験ワークショップ「ちいさなりかしつ」を始める。
現在は市内の中学校で講師として勤務する傍ら「ちいさなりかしつ」を様々な場所で開催。
楽しいこと大好き!実験大好き!

<主催者紹介>
寺子屋アテネ
1946 年から75 年以上続く、桑名市の老舗の学習塾
小学生向けに、多くの本に触れ読解力や自分の所感を言う力を養う「読書」や
公式の成り立ち、決まりごとの根拠を原理から理解し論理的思考を養う「数学」を行っている。
長年の実績に基づいた独自カリキュラムで、学年ごとに少人数授業を行っている。