先週はこちらに


水道橋IMMシアターで開催された「カンコンキンシアター36~水道橋に引っ越しました~」 を観てきました。
今年は23日~27日の5日間開催で昨日千穐楽だったので例年より半分ほどの日程でたが、まぁ今年もひっでぇ、馬鹿でぇ、くっだらねぇの三拍子そろった内容で期待通り&期待以上の内容で大大大満足!w

私は2日目の24日に観に行ったのですがもう2日目で上演時間が3時間オーバーと飛ばしまくり!
50過ぎのオジサン達が若い娘達と今年も一生懸命くだらない事を楽しんでやりまくってた極上の3時間半でした!
開演前ブザーの座長ネタ(今日はもちろん〇野〇郁と〇末〇子でしたw)
オープニングものまねは
もりいくすおさんの広川太一郎ものまねナレーションによる紹介で
今年は女性陣によるジャイアンツチアガール「Venus」のものまねと
キャイ~ン天野のベーブルース
ジョニ男の矢沢永吉
ラッキィ池田の全裸ならぬ大リーグ養成ギプスで登場(勿論下半身は全裸w)
キャイ~ンウドによるライオネス飛鳥
そして座長の石井ふく子プロデューサー(そこきたか!w)
やすの幕間ものまね一発芸
森一弥の「森デス!」
ラッキィさんの自虐ネタ
座長のものまねコント「J-WAVEの別所哲也」(これも意表突かれたなぁw)
キャイ~ン、ずん、イワイガワによる小ネタ・飯尾の物ボケコント「ホワイトハウスのトランプ大統領」
平子悟と神部美咲のダンス
ラッキィ池田・飯田あすか・中村嘉夫によるコーナー(チンコナン)~「あのBBC・プロレス」コント
カンコンキン女子会(途中で男性陣と入れ替わる汚いコントw)
平子悟と神部美咲のダンス
森と嘉夫のイーロン親子ショートコント
教授インタビューコント
休憩15分入って
後半は
森の太川陽介ネタ
座長のタキシードトークコーナー
ウド&飯尾の仲良し同期漫才
井川修司の「井川の闇」
音楽番組パロディ「夜のヒットヒットスタジオ」
平子さんの井上順のものまねがクール!w
ウドちゃんのダン池田のものまねで当て振りはひどかったw
ジョニ男の失礼なトークコーナー「岩井なジョニ男ショー」
座長&女優4人による「藤岡弘、一家のキャンプロケ」コント
やす、井川、天野による「大阪万博謝罪会見」コント
平子悟と神部美咲のダンス
ウド&ジョニ男の「ウド先生」
座長&ラッキイの「しげるとゆうじ」
エンディング
とまぁこんな感じだったかな。(結構忘れてるかもw)
今年もキャイ〜ンがやや出番多めだったかな。ウドちゃん天野っちはホントいいコンビw
ずんの2人は出番が少なめ。とはいえ物ボケや要所のコントでは光ってましたけどね。
イワイガワも相変わらずだけどジョニ男さんのトークのひどさはやっぱ。まぁそれでも十分酷かったですけどね。
井川の闇の「○○理論」は過去最高クラスの闇w というかテレビとかで最近聞かなくなった辛辣なワードを連発するからね。
中村嘉夫さん今年もお変わりなく元気そうで良かったw
あと元エネルギーのお二人(平子さん&森さん)が芸人以上に頑張ってます。
カンコンキン女子は昨年よりももっと逞しくなってますね。特に神部さんw
そして座長の関根勤さんが71歳とは思えないタフさ!今年もオープニングのものまねが斜め上でしたねww
あと”カンコンキンの屋台骨”ラッキィ池田さん、今年も控えめに言って「最低」でした!ww
今回も物販でお買い物。 グンタマあらためカンコンキンブックは勿論のことTシャツとタオルは定番。



今年は座長デザインの金太郎飴と湯呑みが登場。



座長らしいチョイスと一言w 十二指腸と肝臓がくだらねぇ〜‼︎
そしてVIP席「生きてるだけで丸もうけ席」の特典で頂いた孫の手が超便利!

五十肩で腕が回らない私には文字通り痒いところに手が届くので何気にスゴイ便利!コレいいわぁ〜w
終演後に恒例の記念撮影もあり今年も大満足の内容でした!