孤高の音楽人逝く | 新・づらづら日記

新・づらづら日記

音楽・お笑い・スポーツ・アニゲetc. 雑食系バカ・ジャブきちが綴る日々の雑記帳です。令和元年6月、ヤフーブログから引っ越してきました。

ウリ・ジョン・ロートの実弟、ZENOのジーノ・ロートが死去・・・・・・amassからですが以下抜粋
ウリ・ジョン・ロート(Uli Jon Roth)の実弟で、ZENOなどでの活躍で知られるたギタリストのジーノ・ロート(Zeno Roth)が2月5日に死去。ウリ・ジョン・ロートが自身の公式サイトおよびFacebookページにて明らかにしています。ウリは「長年の病気で亡くなった」と伝えています。61歳でした。ウリはまた、ジーノが昨年のクリスマス前に新曲3曲のデモを作っていたことを明らかにし、ウリはこの曲を完成させてリリースしたいと述べています。またジーノが遺した詩のコレクションも出版する予定です。
12年前にアルバムを出して以来表立った活動はしておらず、かと思いきや8年くらい前にひっそりと日本に住んでいたこともあったりと何かと謎の多い方ではありましたが。最近話も聞かなくなったと思ったら闘病していたのですね。

ZENO自体マニアックなバンドでメロハーファンぐらいしか分からんようなバンド、というかユニットでしょうかね。日本では元SCORPIONSのウリ・ジョン・ロートの実弟ということで知名度もあり86年の1stアルバムも発売されましたがヒットに至らずFAIR WARNINGの「HEAT OF EMOTION」の作者ということでかなり広く知れ渡ったのですが、当の本人音楽業界に疲れて80年代末から一旦音楽から離れてしまい文筆業や哲学などに傾倒してしまうなどかなり繊細なハートの持ち主。

その後90年代中頃に未発表曲を集めたコンピレーションアルバムを出したり98年には突然2ndアルバム「LISTEN TO THE LIGHT」を出すなど音楽に関してはかなりマイペースな感じでした。2000年代も旧作のリマスターや未発表曲集の続編、そして06年に3rd「RUNWAY TO THE GODS」(実質コレがラストのオリジナルアルバム)も出すなどこの頃が音楽と一番向き合っていた時代かもしれませんね。

ともあれ61歳という若さでというのは非常に残念でなりません。もう少し彼の音楽を聴きたかったなぁ・・・合掌。