なんだかねぇ | 新・づらづら日記

新・づらづら日記

音楽・お笑い・スポーツ・アニゲetc. 雑食系バカ・ジャブきちが綴る日々の雑記帳です。令和元年6月、ヤフーブログから引っ越してきました。

イメージ 1

伊代と早見のJR線路侵入 番組スポンサーのJR西日本が読テレに申し入れ・・・・・・ヤフーニュース(デイリースポーツ)からですが以下抜粋
 歌手でタレントの松本伊代(51)と早見優(50)が今年1月13日に、読売テレビ番組のロケで訪れた京都市でJR山陰線の線路内に侵入して写真撮影を行い、京都府警右京署が2人を鉄道営業法違反の疑いで書類送検した問題で、当該番組のスポンサーでもあるJR西日本は10日、同局に対し、番組制作における安全管理の徹底を申し入れたことを明らかにした。

 当該番組は「クチコミ新発見!旅ぷら」で、JR西日本がスポンサーとなっている。くしくも松本と早見が侵入したのもJR西日本(山陰線)の線路だった。

 JR西日本は松本と早見の問題を受けての対応に関し、デイリースポーツの取材に「今回、読売テレビさんに、番組制作上の安全管理の徹底を申し入れさせていただきました」とコメントした。

 また読売テレビは同日、当初2月中の放送を予定していた松本と早見の出演回に関して「諸般事情を検討した結果、放送を取り止めました」と説明した。

 同局は、松本と早見の線路侵入状況に関して「ロケの合間の空き時間に、番組制作スタッフの関知していないところで、撮影されたものです」とした。

 この問題は、松本が1月14日付ブログに「京都 竹林の道の途中 踏切で 優ちゃんとパシャリ」と早見と撮った写真を掲載。2人は踏切から線路に入り、上下2車線の線路間の敷石上に立って手を挙げるポーズをとっていた。松本は続けて、「その瞬間 踏切が鳴り 慌てて逃げる2人」として2枚目の写真を掲載した。

 この投稿に批判が集まり、松本は1月15日に問題のブログ記事を削除。「私の不謹慎な行動にてご迷惑とお騒がせをいたしまして大変申し訳ございませんでした」と謝罪していた。
まぁね、一般人でもこういった公序良俗に反することは槍玉に上がりますから芸能人だったらなおさら。多分電車の線路なんて普段乗らないしこういったところが珍しいからはしゃいじゃったんだろうけどさ。

でもこの件の問題点は旅番組のロケでなおかつスポンサーがJR西日本だっていうんだから笑っちゃうw
スルーは出来ななかったんだろうね。悪い意味で芸能人と一般人との感覚のズレが浮き彫りになっちゃった感じ。誰か注意する(できる)人がいないっていうのも困ったものです(´・ω・`)

さてさてワイドナショーでヒロミは言及してくれるのでしょうか?w



そうそう、今日Twitterであらびき団からブレイクした安穂野香ちゃんを偶然発見して早速フォローしたら、まさかのフォロバされましたw
すごい律儀な方なのね。驚いちゃいましたwまぁ本職は音楽教室の講師ですから真面目な方なのでしょうけれども。それにしても世の中何が起こるかわからないわ(^_^;

今日のBGM:センチメンタル・ジャーニー (松本伊代)