ムムム | 新・づらづら日記

新・づらづら日記

音楽・お笑い・スポーツ・アニゲetc. 雑食系バカ・ジャブきちが綴る日々の雑記帳です。令和元年6月、ヤフーブログから引っ越してきました。

イメージ 1

先週末から始まった「墓場鬼太郎」と今日から始まった「ヤッターマン」。その初回の感想は・・・                                                                                                                                                         



「墓場鬼太郎」は噂に違わぬザラザラした質感とカビ臭さ&生臭さが何とも言えませんねぇ。内容的には「笑ゥせぇるすまん」的な雰囲気も持っていてほぼ期待通りの感じ。夜観るのにはもってこいですw しかし鬼太郎&目玉親父のコンビはやっぱりこの2人なんだろうな。次回以降のネズミ男などの登場に期待もしつつチェックして行きます。


「ヤッターマン」は30年ぶりのリメイクということで、あのテイストが果たして蘇るのかと不安でしたがフタを開けてみれば何てことなかったっですね。こちらもやはり三悪はあの3人の声でないとダメなんだw 後はどこを変えようが三悪が軸となっているのでぶれることがない。また効果音やおだてブタ、ドクロの煙など要点ともいえる細かい点はキッチリ抑えていましたしね。しかも今時珍しくテンポがいいからすっきりしてて実に良い。この辺はやっぱり製作スタッフの心意気でしょうね。オリジナルをリアルタイムで観ていた私としてはリメイクとしての及第点を上げられるかな。

2つの作品に言えることは声優ありきの作品だということ。こういう作品も今だから許されるのかも。

それと、主題歌が浮いてるって点は否めない。どうせタイアップなんでしょうから仕方ないんですがね。


今日のBGM:有難や節 (守屋 浩)