習うよりナメろ | 新・づらづら日記

新・づらづら日記

音楽・お笑い・スポーツ・アニゲetc. 雑食系バカ・ジャブきちが綴る日々の雑記帳です。令和元年6月、ヤフーブログから引っ越してきました。

イメージ 1

先日お伝えした高田純次のCD「適当男のポルカ」をようやくゲット。で、その戦慄の内容は・・・・・                                                                      


ひどすぎ&バカすぎ(;´Д`)

やっぱりという感じで期待を裏切らない、かといって期待を上回るほどでもないこの絶妙な適当さ加減の真骨頂。コレは売れなくていいです、ええ。w

曲自体は左ト全の名曲「老人と子供のポルカ」のカバーというか替え歌なんですが、コレはまぁいいとして、カップリングの「適当男~」素敵な出会い編 と「適当男~」世の中間違ってる!編こそがこの盤のハイライト。

曲間に台詞が挿入されているのですが、

「あれ、お嬢さんそう言えばどっかで見たことあるなぁ。クレオパトラに似てるって言われない?あ、言われない・・・ま、僕も見たことはないんだけどね、アハハ “奮い立ったが吉日”よぉ」

とか

「俺なんか逃げ出すどころか、いつでもどこでも“脱げるが勝ち”でもう芸能生活30年ぐらいよ。うん、ぐらい。ま、そういう俺も60だしもうそろそろ潮吹き・・・じゃなかった潮時かな。」

などと全くもって適当w

おまけのご利益(があるかも)ステッカーは相田みつを風の適当格言があしらわれていますw

イメージ 2





ちなみに裏ジャケ
イメージ 3



・・・すばらしい60歳ですね゚+.(´∀`)゚+.゚

今日のBGM:適当男のポルカ (高田 純次)