2/19、追憶の日々 | ja7hljの備忘日記 (よろしく✨)

ja7hljの備忘日記 (よろしく✨)

アマチュア無線やアンテナ自作、電子工作、アウトドア用品の自作、その他日用品など工作をメインにした日記です

プロレスの試合見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

力道山が生きていた頃。吉村とタッグを組んで、吉村がやられ役だった。
当時は、純心無垢な紅顔の小学生だった(笑)
Now it's show time  ショウ売タイムだとは知らず、熱くなっていたなぁ。
 
2/19→ツイおク→追憶
 
「追憶」花言葉の花は、
『シオン 「紫苑」はこの花の薄紫色を指す色名としても使われている。 
花言葉の「追憶」「君を忘れない」は、『今昔物語集』の一部から。
 宿根アスターの仲間で、日本原産の非常に丈夫な花。
 
映画:愛と追憶の日々→ 本当に、日本語タイトルを考える人の感性には感動する。
 
映画:追憶→ ロバートレッドフォード····なんか聞いたことがある旋律だなぁ。

 

「作詞:古関吉雄 (訳詞) 作曲:スペイン民謡.」 :

追憶→ 教科書に載ってた?

星影やさしく またたくみ空

仰ぎてさまよい 木陰を行けば

葉うらのそよぎは 思い出さそいて

澄みゆく心に しのばるる昔

ああなつかしその日 ...

「追憶」として教科書に載るようになったのは戦後のこと。そして今では

忘れられつつある一曲といえるかもしれません。

 

いろんな人生経験をしてきたからだろうか、

追憶という言葉の響きが、若き頃を思い出し切なく胸に沁みる!
もう二度と戻らぬ青春時代(´ー`).。*・゚゚