【再告知】2月16日(金)まで引き続き「ミニ四駆特設レイアウト」あります! | 「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

神奈川県横浜市に2016年9月にOPENした
ミニ四駆常設コース設置店です。
ラジコンも一応走らせられる
狭~いスペースがございます。

今週は金曜日までミニ四駆の特設レイアウトを設置中です。

 

▼初日・月曜日のレポートはこちら

 

さて、上記レポート文中でも予告しておりますが、今回のミニ四駆デイ・後半3日間はちょっとレイアウトを変更しました。

▲走行動画です。

 

初日におおむね好評でしたので、レーンチェンジ後すぐフィニッシュラインだった部分にカーブを8枚分追加し、ゴール前にもう一波乱起こそうという試みです。

 

動画のタイトルには「ステーションチャレンジ2nd Round」と入れておりますとおり、まだ日程は未定(昨年と同じなら4月開催!?)ながら、次回のステチャレはおおむねこれでいきますので、おそらく3月・4月の「ミニ四駆デイ」も同様のレイアウト予定です。

 

現在は各店舗さんで1stラウンド真っ最中ですのでちょっと気が早いのですが、「ミニ四駆ステーションチャレンジ」にご興味ある方も、ぜひこの機会にどうぞ!

 

******************

 

さて、2日目以降の「ミニ四駆デイ」スケジュールを再確認です。

※火曜日・水曜日は通常定休日ですが、今週は水曜日も営業いたします。

 

■2月14日(水) 営業時間:16:00~20:00(最終受付19:30)

料金:平日料金(最大1000円/2hまで500円)

・レースなし、終日フリー走行です。

 

■2月15日(木) 営業時間:17:00~21:00(最終受付20:30)

料金:平日料金(最大1000円/2hまで500円)

・レースなし、終日フリー走行です。

 

⇒14日(水)と15日(木)は、ノーマル部門/なんでも部門のタイムアタックを行います。

 

「ノーマル部門」の車両規定はこちらです。

 

▼上記のレイアウト動画にもありますが、ノーマルの参考タイムはこちら。

 

「なんでも部門」はいわゆる「オープンクラス」用の車両推奨。ですが、特に車両規定は設けておりません(^^)

 

▼全然速くないですが、ノーマルのFM-Aにアトミを付けただけでも結構いけるので、皆さん最速タイム目指してくださいね!

 

それぞれ2日間とおして最速タイムを出された方に粗品を進呈いたします。ぜひお気軽にチャレンジしてください!

 

*******************

 

■2月16日(金) 営業時間:17:00~21:00

料金:平日料金(最大1000円/2hまで500円)

※DRエントリー費は利用料+300円(電池代)です。

・基本はフリー走行タイムです。

 

・20:50~ 「元気っ子さんDR(定例動物レース)」

 

・DR終了後、せっかくなのでもう1回「ノーマルモータークラス」

 

*******************

 

いずれの曜日もご予約不要です。

お気軽にご参加ください!

 


人気ブログランキングへ