当店のミニ四駆「ノーマルモータークラス」詳細解説 | 「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

神奈川県横浜市に2016年9月にOPENした
ミニ四駆常設コース設置店です。
ラジコンも一応走らせられる
狭~いスペースがございます。

当店「元気っ子さん」では、定期的にミニ四駆オンリーデイというイベントを開催しております。


日程のご案内記事の中では、いつも「初心者歓迎」と謳ってはおりますが、「何が書いてあるのかまったくわからない」という方もいらっしゃると思いますので、開催レースの詳細についてご説明してみたいと思います。

 
今回の記事では、イベント時に定期開催し、定例化も検討中の「ノーマルモータークラス」をご紹介します。
 
イベントの案内ブログには―
「片軸/両軸不問(ギア比は4:1以上)、寸法等は通常のタミヤレギュに準拠します。」
としか書いておりません。いやはや、読み返してみて思いますが、初見の方には全く意味不明ですよね(^_^;)
 
当店は、「とりあえず買ってみた」「昔使ってたのがあるので持ってきた」あるいは「まだ持ってないけどちょっと興味ある」というお客様にもおおぜいお越しいただいております。そういった、まだミニ四駆にあまり馴染みのない方にもできるだけわかりやすくご説明したいと思いますので、ぜひお付き合いください!
 
まず、「不問」とされている「片軸/両軸」って何よ?という話です。
これはモーターのお話でした。
 
「両軸モーター」というのは、真ん中に置いてあるモーターの両側から棒が出ていて、そこに小さなギアを付けて前後に伝達し四輪が駆動します。
 
そして、「ギア比4:1以上」というのは、両軸においては下記画像にある青とオレンジのギアの組み合わせのみになります。
そもそも「ギア比」というのの説明を省いてしまっていましたが、「4:1」というのは「モーターが4回転するとタイヤが1回転する」という意味です。
 
自転車をこぐときのイメージをしていただくとわかりやすいかもしれませんが、加速時はめっちゃこぐ、スピードが乗ってきたらあんまりこがないギアにかえる、という感じですので、例えば「3.5:1」なら最高速重視、「5:1」は加速重視、みたいに覚えていただけると良いかもです。
(説明がいまひとつですみません・・・)
 
次は「片軸モーター」。
これは小さい頃にミニ四駆をやっていた、という保護者の方にもなじみ深いと思われる形状のモーター。
シャーシの前部または後部に取り付け、プロペラシャフトというギアの付いた棒で前(または後ろ)に伝達し、4輪を駆動する仕組みです。
 
こちらのモーターで「4:1以上」のギアは、黒と茶色(4:1)、赤と茶色(4.2:1)、青と黄緑(5:1)となります。
 
「寸法等は通常のタミヤレギュに準拠」という表現、これはさらに意味不明ですよねm(__)m

 

正確にはタミヤさんの「ミニ四駆公認競技会規則」(レギュレーション)なんですが、いきなりタミヤレギュって・・・言われてもですよね。

 

上の規則は公式大会参加をお考えの方は目を通していただいた方が良いですが、当店の説明文では「寸法等」としておりますので、基本的には下記の10項目を特にご注意いただければ、細かい車検は行いません。

 

「なんか難しいなあ」と感じてしまうかもしれませんが、ミニ四駆を購入して、説明書通りに組み立てていただければ、上記の10項目はクリアできますので、ご安心ください。

 

また、「元気っ子さんのレース出たいけど、買ったミニ四駆に入っていたギアの色が違ったのでどうしよう」という方も、全く心配いりません。

とりあえず組み立ててお持ちください!初めての方は、レースもまずはそのまま出ていただいてOKです(^^)/

 

さて、電池について説明書にいろいろ書いてありますね。

 

もちろん推奨はタミヤ製の電池。アルカリなら「パワーチャンプ」、充電式なら「ネオチャンプ」。ですが―

当店のレースでは、特にメーカー・銘柄は問いません。
まずは、お手持ちの電池や、とりあえず100均で買われた単3アルカリ電池でも、当店においては問題ございません。
 
「初めてミニ四駆を買った!」「レースに出てみたい」というアナタ、まずは組み立てて電池を2本持ってきていただければ、十分楽しめますので、ホントにホントに初心者さん大歓迎です(^^)
 
******************
 
そしてそして、ベテランの皆さん、また過去に当店の「ノーマルモーター」を使用したクラスに参加していたという皆さんも、ぜひこのレースに遊びにいらしてくださいね。
 
ギア比4:1以上はなんとなく定めました。
昔の5:1縛りだとちょっと物足りないし、片軸限定になってしまうので、「4:1以上」としました。
「3.5:1」「3.7:1」もぜんぜん悪くはないのですが、まあいくらか牧歌的な雰囲気を目指して、気持~ち遅めにした次第です。
※但し、ローハイトを除く小径タイヤ&ホイールを使用の場合は3.5:1(両軸=ピンクときみどり/片軸=黄色と水色)や3.7:1(両軸=ピンクと黄色/片軸=黄色と緑)でも大丈夫です。
 
と、また初めての方にはわかりづらいことを書いてしまいましたが、まずはご来店ください!
上記ギアをお持ちでない方、タイヤの判別がまだよくわからない、という方も、全く問題ございません❗️

ギア比、モーター、寸法等の基本項目以外は特に規定なしですので、素組でチャレンジするもよし、ストイックにモーターを慣らしてもよし、ポリカボディでもアルミローラーでももちろん大丈夫ですので、それぞれの楽しみ方でどうぞ!
 
というわけで、決して慣用句ではなく、本当に「初心者の方、初めてご来店いただく方、ベテランの方、みんな大歓迎!」な元気っ子さんミニ四駆イベントです。
 

お気軽にご参加ください!

 


人気ブログランキングへ

いつも最後までお読みいただき、ありがとうございますm(__)m