「プラモデルで走る会 ~YGR体験企画」開催報告です。 | 「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

神奈川県横浜市に2016年9月にOPENした
ミニ四駆常設コース設置店です。
ラジコンも一応走らせられる
狭~いスペースがございます。

「好きな車のプラモデルを走らせたい!!」

というのを一番の目的に始まったプロジェクト。

今回は、「YGR」シリーズ(上記記事参照)を中心としたマシンに特化した初イベントである、「プラモデルで走る会」を開催しました。
ご参加の皆様、大変ありがとうございました!
 
こちらは、本日のコースレイアウト。
って、ラジコンのイベントじゃなかったの!?
その秘密はのちほど!
 
なぜかコースの真ん中に設置された「ラジ四駆」コースですが・・・
ちょうどカーブセクション外側の溝がいい感じのトラップに(^^ゞ
 
コース紹介はこのへんにして、本題の「やさしい説明会」の模様を。
「YGR-C02」の製作者が、ご購入してくださった方に、ボディのカット位置などを指南中の様子です。
 
そして、ボディがちゃんとのることが決まれば、あとは各自帰ってから塗装したり組み立てればOK。
お手持ちの送信機とのペアリングも終わり、走行に必要な調整が終われば、豊富なレンタルボディですぐレースできます!
 
さてさて、謎の「ラジ四駆コース」の秘密をそろそろ―

▲まずはこちらの動画をご覧くださいませ!!

 

な、なんと!

「YGR」シリーズに、ラジコンではなく、ミニ四駆コースで「プラモデル」を走らせられるシャーシが誕生!!(※未リリース/開発中です)

 

こちらのボディは、当店でも以前から推している、アオシマさんの1/32スケールのプラモデル、「楽プラ」ことザ・スナップキットのもの。
 
サイズ感的には左がミニッツにのせた1/24のハコスカ、右が今回の1/32のハコスカです。
 
▲「楽プラ」は文字通り「楽」♪
塗装も接着剤も不要のスグレモノ
 
▲未塗装でもこのハイクオリティ。FRPとローラーがありますが(^^ゞ
 
▼中身はこんな感じ。「YGR-M201」(プロトタイプ)シャーシです。
モーターは、タミヤのミニモーターが付いていますが、今後の開発いかんによっては、より汎用性の高いサイズに変更の可能性もあり!?
 
昔は結構あったモーターライズのプラモデル。
今はあまり見かけませんが、このシャーシが完成した暁には、「楽プラ」はもちろん、マイクロエースの1/32「オーナーズクラブ」シリーズ等が走る姿も見られるかもしれません。
 
今後も進捗状況をお伝えしてまいりますので、ご期待くださいませ!

 


人気ブログランキングへ

いつも最後までお読みいただき、ありがとうございますm(__)m