私立小に向けられる厳しい目 | 底辺ワーママの子育て日記

底辺ワーママの子育て日記

2017年産まれの娘。発達凸凹あり。私立小に入学。
母もADHD傾向強めで私立小生活、粗相がないように目立たぬように緊張しながら生活しております。娘のプライバシーには配慮して学校のことお友達のことは書きません。
楽しい情報・有益な知育や本情報など発信していきます!

入学して2か月。送迎を終えられるご家庭も多いかと思いますキラキラ


親が送迎していた時と違い子どもだけになる登下校は様々なトラップがあります。


お子様を信じすぎず、定期的にチェック☑️は必要と思います。


他校の私立小のお母様から聞く話でも登下校絡みのトラブルは多いです。


特に私立小は公共交通機関を使います。


試しにどこかの私立小をGoogle口コミで調べてみていただきたいですが、大概、近隣の方からの投稿時のトラブルやクレームで溢れています笑い泣き


実際に娘を送迎していても、同じ車両に乗ってる私立小のお姉様方がそんなに気にならないレベルで楽しそうにおしゃべりしていてもすごくジロジロ見られていたり、常に厳しい視線は感じます。


近隣の方以外に厳しい視線はOGです。


私も私立小時代何回も通報・指導されてきましたが、OGの方は本当によく後輩をご指導くださいますw(苦笑)



近隣住民の方のご意見は確かにそうだよね!日常的にご迷惑をおかけしてごめんなさいね🙏という真っ当な話が多いのですがOGのクレームは本質的には私たちの時代と違ってる!弛んでる!類のものが多く、制服で習い事に寄ったとか携帯を触っていたとかそう言った話が多かったです。


*私の主観です。


どちらにしても品行方正は求められていて厳しい目を向けられているけれど、制服をきている以上は自覚せねばと改めて思います。





Instagram始めました

登録よろしくお願いします🙇‍♀️