こんにちは!
えばあです
 
テスト期間も終わり、皆が暇を持て余してきたこの頃。
私は繁忙期間近のフェリーに乗ることで暇を潰すことにしました。
 
午前中のみ学校で翌日から採点期間休暇のある日を選択しました。
 
家に帰ると時間がなくなるので、学校が終わりそのまま成田空港へ行きました。
 
学校からの直行はロマンがありますよね。
ここから始まる旅にワクワクアップ
 

空港へ

 

今回は、いや今回も成田空港を使うので安い方法で空港まで向かいます。
 
成田線我孫子支線から見る田園風景は長閑でいいですね。

空港に到着しましたが、時間にまだまだ余裕があるので空港内を散策します。
 
久しぶりに見たアエロメヒコを発見しました。
 
なんでメキシコの飛行機なのにN始まりのアメリカ登録なんでしょうね。

78Xを発見しました。
787-10は賛否両論ありますよね。
ちょっと長すぎというかアンバランスな機体ですよね。
 
遠目に見て-8かなって思って油断していたら-10だったので慌てて撮影しました。
 

 

九州の土地へ

 

時間になったので第三ターミナルへやってきました。
結構第三ターミナルの賑やかな雰囲気好きなんですよね。
 
例に習って今回もジェットスターを利用します。
 
機内整備に時間がかかり少し出発が遅れました。
 
タラップの照明はソーラーパネルで賄っているのでしょうか。

出発は遅れるとのことです。
でもフェリーの出港まで6時間以上あるので全く問題ありません。

ボーディングブリッジを使わずに搭乗するスタイル気に入ってます。
 
ターミナルからそのまま行くので沖止めでは無いのですが、空港のボーディングブリッジを使っていないので空港使用料の削減に努めているんでしょうね。

カーゴホールドの扉の閉める音が最高でした。

今は数を減らしつつあるMD-11が駐機されていました。

ぐんぐん上昇します。
ウィングチップはあんまりかっこよく無いですね。

雲に覆われていたため地上は見えにくくなっていました。

空は綺麗ですね。

徐々に高度を下げて福岡空港へ降りる準備をします。
 
よく青海で見る"さんふらわあはかた"を発見しました。

博多に停泊中の飛鳥Ⅱを遠方から激写しました。

到着しました。
福岡ぁ〜

今回の運賃は約5000円でした。
なかなか安い方ですね。
 
毎度の事ですが、長身の私には少し窮屈ですがその分安くなってるので致し方ないです。

 

福岡到着

 

福岡空港に少し遅れて到着しました。
 
1つ前の便は321LRだったのですがそちらでも時間的に間に合うことが出来たので選択肢としてはありだったかもしれません。
 
高校に入って格安旅行するためにもジェットスターばっかり使ってますが、LRは一度も乗ったことが無いので早く乗りたいです。
 
シートが全然違うようですね。

お昼に学校を出発してから数時間で福岡に到着です。
開校史上最速で放課後に福岡に来た人間かもしれませんね。
 
飛行機はやはり速いですね。

数日後に控えた博多祇園祭に向けての山車のようなものが商店街の至る所にありました。
すごい迫力でした。

折角博多に来たならラーメンが食べたいと思いラーメンにしました。
 
近辺で最安値のラーメンはどんな味なのかと思いラーメンはかたやにしました。
東京では考えられない290円という値段設定でした。

安くて美味しいという最高の組み合わせでした。

 

 

時間を潰そう

 

ラーメンを食べ終わり、新幹線の時間まで余裕があったので博多の街をぶらぶらすることにしました。
 
博多の町は、一本路地に入ると少し危険な雰囲気の場所もあったので少し警戒しました。

一蘭の総本山を発見しました。
確か1時間待ちでした。
 
先程のラーメン屋は入店して30秒でラーメンにありつけました。

一見東京の銀座のような通りですが博多駅に続く道です。
 
なぜこれ程人が少ないのか疑問に思いました。

博多駅綺麗ですね。

ここでも祇園祭りの宣伝を行っていました。
通りがかった多くの人が写真を撮っていました。

もちろん私も撮りました。

 

小倉へ

 

私は今まで500系に乗ったことがなかったので、ダイヤを調べ乗ろうと思いましたがこの日は代走で700系レールスターでの運用でした。
 
500系に乗りたかったです。

今回の運用では個室は閉鎖されてました。

レールスターの車内はジェットスターと比にならない程に広いシートでした。
 
これが飛行機だったら疲れないんでしょうね。

先頭車両に乗車したので車両の半分はコンパートメントが占めてました。
 
そのために変な位置に電光掲示板がついています。

コンパートメントの上の隙間から撮ったシートです。
 
とても豪華ですね。

座席にはドリンクホルダーもありました。
充電用のコンセントもあったので使わせてもらいました。

横にあった謎のものは何かしらのブレーカーでした。

2+2の超豪華な座席に追加料金無しで乗れるのは最高ですね。

 

小倉到着

 

正直レールスターは初めてだったので、500系でなくても十分に満足出来ました。

小倉駅
駅を貫くモノレールが小倉らしいですね。

なかなか危険な事をしていますね。
小倉駅から出発する連絡バスでフェリーターミナルへ向かいました。