クロス代㎡単価約1,000円の内訳は・・(;'∀' | しがないうちな~んちゅ(ハウスショップ神奈川勤務)のブログ

しがないうちな~んちゅ(ハウスショップ神奈川勤務)のブログ

不動産業界に初参戦!!
縁に巡り合えた方々の力になりたくて現場(不動産業界)に飛び込んだ、サラリーマンの日々の日記です(^^)/

1棟アパートのオーナーでもあります(..)
本業では、61棟381戸を担当管理しております(2024年3月末時点)

管理に興味のある方。

私と働いてみたいという方。

ご興味ございましたら、当社まで!!

 

ハウスショップ 求人情報 (hs55.jp)

https://hs55.jp/joboffer/joboffer.html

 

新しい社員が来るまでは冒頭の文面からスタートします。

 

本題に入ります。

賃貸の退去時の原状回復について。

 

国土交通省のガイドラインがございます。

001016469.pdf (mlit.go.jp)

クロスは6年で1円になる。

ここで、皆さんに知って頂きたい事。

よくネットでは、「クロス代約1,000円/㎡」とか見かけますよね。

この1,000円の内訳を知らない方が多いです。

まぁ業者じゃないので、当たり前ですが。

実はこの1,000円の中には、リフォーム業者様の「人件費」も入っているんです。

純粋なクロス代というのは、せいぜい200円~300円になります。

これを知らない方が不動産業者にも多いです。

1,000円が6年経ったからと言って、丸々1円になる訳ではありません。

1円になるのは、あくまで200~300円に該当する「クロス代」です。

人件費に該当する700~800円は、減価償却しません。

まぁ人件費なので、耐用年数という考え方には当てはまりません。

 

オーナー様も知らない方が多いし、不動産業者ですら知らない方が多いので、業者から出てきた清算書を鵜呑みにしてませんか?

 

国土交通省ガイドラインの12Pの下から5行目以降に記載されている箇所をそのまま引用します。

 

「具体的には、経過年数を超えた設備等であっても、継続して賃貸住宅の設備等として使用可能な場合があり、このような場合に賃借人が故意・過失により設備等を破損し、使用不能としてしまった場合には、賃貸住宅の設備等として本来機能していた状態まで戻す、例えば、賃借人がクロスに故意に行った落書きを消すための費用(工事費や人件費等)などについては、賃借人の負担となることがあるものである。」

 

はっきりと国土交通省のガイドラインにも、「人件費などは賃借人の負担となることがある」と明記されております。

 

このガイドラインは169Pありますからね。

その内の1Pの中のたった5行しか触れてませんから、世間で知らない方が多いのも、仕方ありません。

 

私は説明書読んでから、何事も取り掛かる方なので。。。

 

借主様、貸主様。

双方とも、ご認識の違いが出ないように、周知してまいります。

 

 

 

 

※保有資格

〇宅地建物取引士・〇住宅ローンアドバイザー

〇上級相続診断士・〇賃貸不動産経営管理士

〇競売不動産取扱主任者・〇ADR調停人候補者

〇甲種防火管理者・〇賃貸住宅メンテナンス主任者

 

会社PCで個人的にLINEアプリを入れました。

不動産でお困り事などありましたら、ご質問、承ります。

お気軽にご連絡下さい(^^)/

 

 

あと、私の妻が「こども食堂」を不定期的にオープンしております。

では、本日も一日頑張りましょう(^^)/

 

 

英語や中国語でブログ続ければ、英語圏、中国圏のお客様も来るのか?

グーグルで翻訳しながら、1年位試してみます。

 

If you are interested in management.

If you want to work with me.

If you are interested, contact us! !

House Shop Job Information (hs55.jp)

https://hs55.jp/joboffer/joboffer.html

Until new employees arrive, we will start with the above text.

Now, let's get to the main topic.

About restoring a property to its original state when a tenant vacates the property.

There are guidelines from the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.

001016469.pdf (mlit.go.jp)

Wallpaper costs 1 yen every 6 years.

Here is something I want everyone to know.

You often see things like "wallpaper costs about 1,000 yen/m2" on the Internet.

Many people don't know the breakdown of this 1,000 yen.

Well, I'm not a contractor, so it's only natural.

In fact, this 1,000 yen also includes the "labor costs" of the renovation contractor.

The pure wallpapering fee is at most 200 to 300 yen.

Many real estate agents don't know this.

Just because 1,000 yen becomes 1 yen after 6 years doesn't mean it becomes 1 yen.

It is only the 200 to 300 yen "wallpapering fee" that becomes 1 yen.

The 700 to 800 yen that corresponds to labor costs is not depreciated.

Well, since it is labor costs, it doesn't fit into the concept of useful life.

Many owners and even many real estate agents don't know this, so do you just take the settlement slip that the agent gives you at face value?

I'll quote the part from the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism guidelines, page 12, starting from the fifth line from the bottom.

"Specifically, even if the equipment is more than a certain number of years old, it may still be usable as equipment for the rental property. In such cases, if the tenant intentionally or negligently damages the equipment and renders it unusable, the tenant may be responsible for the costs of restoring the equipment to its original function as equipment for the rental property, such as the costs of removing graffiti intentionally made by the tenant on the wallpaper (construction costs, labor costs, etc.)."

The Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism guidelines also clearly state that "labor costs, etc. may be borne by the tenant."

These guidelines are 169 pages long.

It only mentions this in five lines on page 1, so it's no wonder that many people don't know about it.

I'm the type of person who reads the instructions before starting anything...

To tenants and landlords.

We will make sure that both sides are aware of this so that there is no misunderstanding.

 

对管理感兴趣的人。

想和我一起工作的人。

如果您有兴趣,请联系我们! !



家居用品店工作信息(hs55.jp)

https://hs55.jp/joboffer/joboffer.html



直到新员工到来之前,我们都会从开场白开始。



下面开始正题。

关于搬出时将出租房屋恢复原状。



国土交通省制定了指导方针。

001016469.pdf (mlit.go.jp)

6年后Cross变成1日元。

这就是我想让大家知道的。

在网络上,经常会看到“布料费约1000日元/㎡”之类的信息。

很多人不知道这1000日元的具体情况。

嗯,我不是商人,所以这是很自然的。

其实,这1000日元还包括装修承包商的人工费。

纯布费最多200到300日元。

许多房地产经纪人不知道这一点。

仅仅因为1000日元已经过去了6年,并不意味着它就变成了1日元。

1日元只是“交叉费”,相当于200到300日元。

相当于人员费用的 700 至 800 日元金额不折旧。

嗯,既然是人工成本,就不适用于使用寿命的概念。



很多业主都不知道,就连房产中介也不知道,那你不就只看中介出具的结算单的表面意思吗?



我引用的是国土交通省指南第12页底部第五行中所写的内容。



“具体来说,即使设备等已经超过了已过的年数,也有可能继续在出租房屋中使用它作为设备等,在这种情况下,承租人可能会故意或过失损坏但是,如果无法使用,我们会将其恢复为出租物业设备等的原始功能状态。例如,我们将承担清除涂鸦的费用(建筑费、人工费等)承租人故意造成的交叉)可由承租人承担。



国土交通省的指导方针明确指出,“人工费用等可由承租人承担”。



本指南共有 169 页。

第1页只提到了5行,所以难免很多人不知道。



我是那种在开始任何事情之前都会阅读说明的人。 。 。



借款人,房东。

我们将及时向双方通报情况,以免产生误会。