「審査金利」について・・・(..) | しがないうちな~んちゅ(ハウスショップ神奈川勤務)のブログ

しがないうちな~んちゅ(ハウスショップ神奈川勤務)のブログ

不動産業界に初参戦!!
縁に巡り合えた方々の力になりたくて現場(不動産業界)に飛び込んだ、サラリーマンの日々の日記です(^^)/

1棟アパートのオーナーでもあります(..)
本業では、61棟381戸を担当管理しております(2024年3月末時点)

銀行の「審査金利」について語ります。

 

「審査金利」とは、銀行が融資をする際に基準とする金利の事です。

「実行金利」についても話しておきます。

「実行金利」とは、実際に貸し出す際の金利の事です。

 

審査金利は、実行金利に負荷をかけて、審査をするのが大半です。

 

この審査金利と実行金利の2つがある事を理解する事から始めましょう。

 

簡単に言うと、審査金利が緩いほど、借りれる額が大きくなります。

審査金利が厳しいほど、借りれる額が少なくなります。

これは金融機関によって基準はバラバラです。

 

審査金利だけは、各銀行のHP上にも公表されておりません。

 

なので、本当かどうかは分かりませんが、私の経験上の伝聞や体験による話をさせていただきます。

 

通常の銀行の審査金利は3~4%だと言われております。

 

ですが、ある銀行の審査金利は、実行金利と同じだと言われております。

変動金利だと、実行金利は0.4~0.8%台ですよね。

なので、その銀行で審査していただくと、相当の額を借りられてしまいます。

みんなが見るブログなので、具体名を書くのは止めておきますが、直接ご連絡いただいた方にはお教えします。

 

審査金利=実行金利だと言われている商品を教えます。

商品なら具体的企業じゃないので、言っても良いと思います。

 

それは「フラット35」です。

 

フラット35の審査金利は、実行金利だと言われております。

フラット35の実行金利だと、1.3%~2%と幅広いですが、通常の銀行の審査金利の3~4%に比べれば、多く借り入れできてしまいます。

 

この審査金利を理解したうえで、次のブログ(木曜日)では、「返済比率」と「借入可能額」について、書いてみます。

 

 

 

 

※保有資格

〇宅地建物取引士・〇住宅ローンアドバイザー

〇上級相続診断士・〇賃貸不動産経営管理士

〇競売不動産取扱主任者・〇ADR調停人候補者

〇甲種防火管理者

 

会社PCで個人的にLINEアプリを入れました。

不動産でお困り事などありましたら、ご質問、承ります。

お気軽にご連絡下さい(^^)/

 

 

あと、私の妻が「こども食堂」を不定期的にオープンしております。

では、本日も一日頑張りましょう(^^)/

 

 

英語や中国語でブログ続ければ、英語圏、中国圏のお客様も来るのか?

グーグルで翻訳しながら、1年位試してみます。

 

 

Let's talk about banks' "appraisal interest rates."



“Appraisal interest rate” is the interest rate that banks use as a standard when making loans.

Let's also talk about the effective interest rate.

“Effective interest rate” is the actual interest rate at which the loan is made.



In most cases, the appraisal interest rate is assessed by adding a load to the effective interest rate.



Let's start by understanding that there are two types of interest rates: appraisal interest rates and effective interest rates.



Simply put, the lower the interest rate, the larger the amount you can borrow.

The stricter the interest rate, the lower the amount you can borrow.

This standard varies depending on the financial institution.



Appraisal interest rates are not published on each bank's website.



So, I don't know if it's true or not, but I'll tell you what I hear from my experience.



It is said that the regular bank's appraisal interest rate is 3-4%.



However, it is said that a certain bank's appraisal interest rate is the same as the effective interest rate.

With variable interest rates, the effective interest rate is between 0.4% and 0.8%.

So, if you go to that bank and have it examined, you will be able to borrow a considerable amount of money.

Since this is a blog that everyone will see, I won't write down the specific name, but I will let you know if you contact me directly.



I will tell you about the products for which it is said that the appraisal interest rate equals the effective interest rate.

If it's a product, it's not a specific company, so I think it's okay to say that.



That is "Flat 35".



The appraisal interest rate for Flat 35 is said to be the effective interest rate.

The effective interest rate for Flat 35 is wide, ranging from 1.3% to 2%, but compared to the 3% to 4% appraisal rate of regular banks, you can borrow more money.



After understanding this screening interest rate, in the next blog (Thursday), I will write about the "repayment ratio" and "loanable amount".

 

再说说银行的“评估利率”。



“评估利率”是银行发放贷款时所采用的标准利率。

我们还谈谈实际利率。

“实际利率”是贷款的实际利率。



在大多数情况下,评估利率是通过在实际利率上增加负荷来评估的。



让我们首先了解利率有两种类型:评估利率和实际利率。



简而言之,利率越低,您可以借到的金额就越大。

利率越严格,您可以借贷的金额就越低。

该标准因金融机构而异。



评估利率并未在各银行网站上公布。



所以,我不知道这是否属实,但我会告诉你我从我的经历中听到的。



据说正规银行的评估利率是3-4%。



但据说某银行的评估利率与实际利率相同。

对于浮动利率,实际利率在0.4%至0.8%之间。

所以,如果你去那家银行检查一下,你将能够借到一大笔钱。

由于这是一个每个人都会看到的博客,所以我不会写下具体名称,但如果您直接联系我,我会让您知道。



我给大家介绍一下评估利率等于实际利率的产品。

如果是产品的话,就不是特定的公司,所以我觉得这么说是可以的。



那就是“35号公寓”。



Flat 35 的评估利率被认为是实际利率。

Flat 35的实际利率范围很广,从1.3%到2%不等,但相比正规银行3%到4%的评估利率,你可以借到更多的钱。



了解了这个筛选利率后,在下一篇博客(周四),我会写一下“还款比例”和“可贷金额”。