男のアトリエ -34ページ目

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

先日、ご成約いただきましたフェラーリFFですが、年内のご納車に向けてご依頼いただきました作業を一つ一つ進めております。

 

今週に入ってからはピットでの作業を実施

 

フェラーリをリフトアップして下からの覗いてみると、ほぼ下回り全体がアンダーパネルで覆われており、ご覧の通り真ったいらです。

 

作業をするには、まずこの巨大なアンダーパネルを外すところから開始です。

 

一つ目の作業はセンターパイプをパワークラフトのXパイプに交換

 

Xパイプには熱害対策でバンテージをしっかり巻き付けます。

 

フェラーリのマフラー交換は容易にできる作業ではありませんので、Xパイプへの交換だけでも数時間を要しました。

 

交換後の画像

 

排気漏れがしないように前後の純正パイプを奥まで差し込んで、バンドでしっかり固定しています。

 

あとはバルブ切替ユニット(EBM)を取付けしてマフラー関連の作業は完了です。

 

続きまして、前後ホイールにスペーサー取付けと、純正車高調でローダウンを実施

 

スペーサーはFFの場合、フロントが22mm、リアが15mmがちょうどツライチになります。

 

純正車高調を利用してのローダウンはリアが20mmぐらいが限界なので、フロントもそれに合わせて20mmダウンしました。

 

エンジンオイル、オイルフィルター交換も実施

 

FFはドライサンプ方式の為、2箇所のドレンから古いオイルをしっかり抜き取ります。

 

フェラーリの12気筒エンジンは12~13Lのエンジンオイルが入ります。

 

他にもまだまだ作業が残っておりますが、本日はここまでとさせていただきます。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

いつもジェイウェーブをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

今年一年お世話になりました方々や当、男のアトリエをご覧くださいました皆様にはスタッフ一同、

心より感謝を申し上げます。

 

誠にありがとうございました。

 

来年も今年同様、常にお客様のお声に耳を傾けつつ車両販売及び、整備の双方でジェイウェーブ品質を貫いていく所存です。

 

2022年もジェイウェーブをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

さて誠に勝手ながら下記の日程で年末年始休暇を頂戴いたします。

 

休業期間:2021年12月28日(火)~2022年1月5日(水)

 

2022年1月6日(木)より通常営業となります。

 

休業期間中はご不便をお掛けいたしますが何卒、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

 

では...Byやまみゆ

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

委託販売でお預かりしておりましたポルシェ911カレラ2ですがこの度、弊社のお得意様にご成約いただきました。

 

ネット掲載前に水面下でのご成約となりましたが、前回のブロブだけでも数件のお問い合わせがありましたので964人気はいまだに健在であると改めて認識した次第です。

 

東京都のS様、この度はご成約いただきまして誠にありがとうございました。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

絶賛発売中でしたフェラーリ599ですが、先日現車確認で東京からお越しいただきましたお客様に本日、ご成約いただきました。

 

充実した純正オプションもさることながら、一番の決め手は品質の良さとの事でした。

 

年明けにはなりますが、ご納車に向けたメンテナンスやリフレッシュ作業を実施させていただきます。

 

東京都のK様、この度はご成約いただきまして誠にありがとうございました。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

猫の手も借りたいほど忙しいとは正にこの事で、12月に入ってから一段と忙しさが増した気がします(^^;)

 

年内中にご納車予定のお車が複数ございますので、鋭意作業に取り組んでまいります。

 

ちなみにですが...我が家の愛猫は現在10歳で、以前と変わらず段ボールをねぐらとしております(^^)

 

さて本日のピットはご成約車両の納車整備や車検、メンテナンスのご依頼車両の整備を実施しております。

 

本日は画像の三台の他に数台の車両がピット作業を控えております。

 

一階のコーティングスペースでは委託販売をご用命いただきましたフェラーリ458スパイダーの車両リフレッシュを実施しております。

 

ベースのコンディションがすこぶる良好な車両につき、中古車には見えないほどピッカピカに仕上がると思います♪

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

2021年も気が付けば12月に突入してしまいました。

 

年内中に完了しなければいけないご納車整備やご依頼作業がまだまだ残っておりますので、やや焦りを感じている今日この頃です。

 

さて本日は朝からメルセデスAMG G63のご依頼作業を実施しております。

 

各種点検とオイル交換...そしてTVキャンセルなどの作業をご用命いただいております。

 

それとプチカスタムとしてIIDの鍛造スペーサーをお取付けいたします。

 

ツライチになるように今回はフロント&リアともに15mmのスペーサーを挟み込み、ロングボルトでお取付け♪

 

来週からはリフレッシュ作業に入り完了次第、ご納車となります。

 

続きまして...

 

 

コーティングスペースではご成約いただきましたフェラーリFFの車両丸ごとリフレッシュを実施しております。

 

ボディをピッカピカに磨き上げてから来週後半よりプロテクションフィルム施工やウインドウフィルム施工に入る予定です。

 

その他、ご依頼いただいているカスタム箇所が複数ございますので、年内のご納車に向けて段取り良く作業を進めてまいりたいと思います(^^♪

 

京都府のN様、この度はご成約いただきまして誠にありがとうございました。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

新規委託販売車両としてフェラーリ458スパイダーが入庫いたしました。

 

ヨーロッパ新車並行の車両で走行距離は約17,000kmになります。

 

『LEDハンドル』、『カーボンパドルシフト』、『パワーシート』、『カーボンセンターパネル』、『ホワイトレブカウンター』、『フロントリフター』、『20インチアルミ』、『カラードキャリパー』、『スクーデリアフェラーリエンブレム』、『バックカメラ』などの主要な純正オプションが多数装備されております!

 

その他、高価なノビテックの『カーボンベンチレーションルーバー』、『カーボンリアトランクリップスポイラー』が装備されておりますので、よりレーシーな見た目となっております(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

オーナー様のご事情でしばらくはカーセンサーなどの媒体への掲載はいたしませんので、ご興味がお有りの方がいらっしゃいましたら弊社までお問い合わせのほど、宜しくお願いいたします<m(__)m>

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

極めて高品質な1990年モデルの964が入庫いたしました。

 

しかも正規ディーラー車で、フルオリジナル!

 

正規ディーラー及び、民間整備工場による過去の整備記録簿や整備明細は複数ございます。

 

品質の良い964が入庫する機会はめっきり減りましたが、久しぶりにバリ物と自信を持って言える964が入庫いたしました(^^♪

 

アリーナレッドのボディは新車時から31年もの年月が経過しているとは思えないほど良好なコンディションです。

 

第三者査定機関(AIS)による鑑定結果は5点満点中、4.5点という高評価を獲得済み!

 

 

 

 

 

 

内装のコンディションも素晴らしく良好です。

 

走行距離は実走行68,900kmの低走行車両!

 

 

現在に至るまで、充実したメンテナンスが定期的に行われている為、機関のコンディションも素晴らしく良好です。

 

きっと、このようなお宝と言える964は二度と出てこないでしょうね~

 

964をお取り扱い出来るのは、こちらの個体が最後という気持ちでネット掲載の準備を進めさせていただきますので、しばらくお待ち下さいませ(^^♪

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

日々たくさんの作業依頼を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。

 

さて弊社ピットはフル稼働でご用命いただきました作業を進めております。

 

今回ご紹介させていただきます車両は車検でご入庫いただきましたアウディS3でございます。

 

ESP警告が点灯していたりで、いろいろと整備箇所のある車両ですが今回は下回り腐食についてお話をしてみたいと思います。

 

法定24ヶ月点検の為、リフトアップして点検したところ下回りの腐食がかなり進行している事が判明

 

マフラー、ドライブシャフト、アーム類のジョイント部、キャリパー、ブレーキローターなどなど...おそらく融雪剤による腐食かと思います。

 

 

 

 

今回の整備で腐食によって交換となったパーツはブレーキローターです。

 

ブレーキパッドは残量があまり無かったので、ついでに交換させていただきました。

 

 

 

ブレーキローターは全体的に腐食が進行していましたが、特に内側の腐食がひどく要交換と判断させていただきました。

 

ブレーキローター取り外しの際、ハブと固定されているネジが腐食によって回らないアクシデントも(>_<)

 

腐食が進行している車両の整備では部品脱着の際に潤滑剤や錆取剤などを使用してもボルトやネジが回らない事が多々ございます。

 

これからのシーズン、融雪剤を道路にまかれる事が多くなりますので洗車の際は下回りも入念に洗い流す事をお勧めいたします。

 

ちなみに雨や雪で解けた融雪剤は隙間の奥の方まで入り込みますので一番厄介です(+_+)

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

新規のお客様よりレザーコーティング施工をご用命いただきました。

 

今月新車でご納車されたばかりのマカンへの施工です。

 

施工する箇所は前後シート、ドアトリム、センターコンソール、グローボックスとなります。

 

今回は施工終了後にコーティング剤が少しだけ残りましたので、ハンドルとシフトノブをサービスで施工させていただきました。

 

 

使用するコーティング剤は『CLIMAXインテリアコート』という2液性の使い切りタイプの商品です。

 

特長としては特殊フッ素樹脂がフィルム状の薄膜を形成することで、シートの汚れ、色移り、キズを協力にブロックします。

 

ちなみにコーティングの持続期間はおおむね3年となりますので、シートコンディションが良好なうちに施工されますと、質感の高い状態が長く持続いたしますのでお勧めです(^^♪

 

この度は弊社にご用命いただきまして誠にありがとうございました。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************