日々たくさんの作業依頼を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。
さて弊社ピットはフル稼働でご用命いただきました作業を進めております。
今回ご紹介させていただきます車両は車検でご入庫いただきましたアウディS3でございます。
ESP警告が点灯していたりで、いろいろと整備箇所のある車両ですが今回は下回り腐食についてお話をしてみたいと思います。
法定24ヶ月点検の為、リフトアップして点検したところ下回りの腐食がかなり進行している事が判明
マフラー、ドライブシャフト、アーム類のジョイント部、キャリパー、ブレーキローターなどなど...おそらく融雪剤による腐食かと思います。
今回の整備で腐食によって交換となったパーツはブレーキローターです。
ブレーキパッドは残量があまり無かったので、ついでに交換させていただきました。
ブレーキローターは全体的に腐食が進行していましたが、特に内側の腐食がひどく要交換と判断させていただきました。
ブレーキローター取り外しの際、ハブと固定されているネジが腐食によって回らないアクシデントも(>_<)
腐食が進行している車両の整備では部品脱着の際に潤滑剤や錆取剤などを使用してもボルトやネジが回らない事が多々ございます。
これからのシーズン、融雪剤を道路にまかれる事が多くなりますので洗車の際は下回りも入念に洗い流す事をお勧めいたします。
ちなみに雨や雪で解けた融雪剤は隙間の奥の方まで入り込みますので一番厄介です(+_+)
では...Byやま
*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************