デイライト取付け | 男のアトリエ

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

先日、一通りの整備&用品取付けが完了したばかりの997ですが、今回はデイライトの取付けで入庫いたしました。


デイライトとは昼間に点灯させるライトで歩行者や対向車などからの視認性を上げる目的のライトの事です。


言わば安全の為に点灯させるライトと言えます。


もちろん昼間でもヘッドライトを点灯させて走行すればデイライトと同じ役割りですが乗り降りの際にいちいちスイッチを操作する必要がある為、若干めんどくさいのが難点でございます。


その点、今回お取付けをするデイライトはエンジンを始動すれば自動的にライトが点灯し、スモールライト及びヘッドライトを点灯させた時にはデイライトは自動的に消灯するように配線を組んでおりますので、いちいちスイッチを操作する手間がございません!!


男のアトリエ   男のアトリエ


今回はPIAAが出しているデイライトで9連のものをチョイスしました。


PIAAの製品は海外製の製品に比べればお高いですが品質的にも信用ができますし、また何と言っても見た目の質感の高さが断然違います。


男のアトリエ


配線は室内から引く必要があるので取付けには意外と手間がかかります。


男のアトリエ   男のアトリエ

いかがでしょう!?


ダクトの奥にスッキリおさめましたので取って付けた感が無く、あたかも純正のような仕上がりです。


当車両のオーナー様にも大変、喜んでいただけました。


では...Byやま