先日、大阪のお客様よりシトロエンC4の車検のご依頼をいただきました。
車両をお預かりさせていただいた時に走行中、異音を感じるとのお申し出がございましたので早速、走行テストを行ったところ、確かに時速60kmぐらいからかなり気になるぐらい大きなロードノイズのような異音がしておりました。
しかしながらロードノイズと言ってもタイヤはほぼ新品の状態...
となるとハブベアリングか~
でもまだ3万kmぐらいやしな~っと頭を悩ませておりましたが、ブレーキ回りをばらしてみると意外にもハブベアリングにガタがあったのです...(汗)
という事でお客様にご説明の上、ハブベアリングの交換をする事と相成りました。
それにしても3万kmほどでハブベアリングがダメになるとは...
偶然そうなったのだと信じたいところですが。
上の写真はブレーキローターを外した状態です。
ハブベアリングはブレーキローターの中に組み込まれております。
ローターのディスク面に置いてあるのが異音が出ている方のハブベアリングです。
とりあえずこれで異音も解消する事でしょう~
では...Byやま