本日のジェイウェーブ | 男のアトリエ

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

工場内のピットではグランプリホワイトの993(ポルシェ)が一部、バラバラになっています。レンチ


納車前の点検でリアのドライブシャフトブーツ(イン側)に破れを発見したので、その交換作業を行っています。


ちなみにポルシェの場合、アンダーカバーが付いているので普通ではイン側のブーツ破れは発見できません。


裏を返せばユーザー車検などの素通しの車検では、陸運局の検査ラインで引っかかる事無く、合格になってしまう(かも)という事です!!叫び


まぁ~この手の車をお乗りの方は、車検費用をけちってユーザー車検を受ける方はあまりいらっしゃらないと思いますが...¥


いずれにしましても大切な愛車は、分解整備をする事が国から認められている『運輸局認証整備工場』で行いましょう~!!病院


株式会社ジェイウェーブの日記


株式会社ジェイウェーブの日記


993は964と違い足回りの構造が複雑なので、とにかく足回りをバラバラにしないとドライブシャフトが取り外せません!!


ブーツ交換だけでもかなり、たいそうな作業になってしまいます。あせる


株式会社ジェイウェーブの日記


株式会社ジェイウェーブの日記


ここまでバラします。


追加の部品待ちもあるので今日の所はこの辺で...半月


本日のジェイウェーブでした。


では...Byやま