男のアトリエ

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

R5年登録のエミーラV6ファーストエディションが委託販売車両として、入庫いたしました。

 

特筆すべき点は走行距離が僅か約1,600kmと極めて低走行であり、内外装ともに新車時の雰囲気を色濃く残している高品質な車両であることです。

 

またエミーラの中でも405馬力を発生する3.5L V型6気筒スーパーチャージャーエンジンを搭載した上級グレードになります。

 

先代のエキシージは、じゃじゃ馬で扱いの難しいレーシングカーのような車ですが、エミーラの方はじゃじゃ馬感は一切無く、乗る人を選ばない扱いやすいスポーツカーになっている印象です。

 

またカチッ、カチッと入るシフトフィールは、機械的な精度の高さを感じさせるもので、シフトチェンジのたびに伝わる節度ある感触が、走らせる楽しさを一層引き立てています。

 

新車時の価格は約1,600万円ほどする車両ですが、この度弊社での販売価格は1,080万円を予定しております。

 

お値打ち感のある価格になっておりますので、ご興味をお持ちの方がいらっしゃれば、弊社にて現車をご覧になっていただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

お客様よりご依頼いただきました、ウラカンスパイダーの車検作業の一環で、社外マフラーから純正マフラーに戻す作業を実施中

 

2010年4月1日以降に製造された車両の場合、装着されているマフラーが純正マフラー又は、社外でも認証品のみしか車検に通りません。

 

例えば、社外の未認証品のマフラーがどれだけ静かでも車検には通りませんので、注意が必要です。

 

一方で、2010年3月31日までに製造された車両の場合は、排気音が規定値以下であれば社外の未認証品でも車検上は問題ございません。

 

これは適用される法律が、近接排気騒音規制のみなのか、近接排気騒音規制と加速騒音規制の両方が適用されるかの違いです。

 

従いまして、2010年4月1日以降に製造された車両をご購入される際はその点をご注意されて下さい。

 

もし未認証の社外マフラーが装着されていた場合には、純正品があるのか否かはとても重要な確認事項です。

 

当ウラカンスパイダーには純正マフラーが付属されていなかったとの事でしたので、オーナー様に純正マフラー(中古品)をご用意いただいた次第です。

 

その時は運良く安価の中古品があったようですが、中には中古品も無ければ、新品も生産終了という、どうする事もできない車両が存在しますので、純正マフラーの有無は重要であると改めてお伝えさせていただきます。

 

ちなみにジェイウェーブでは、2010年4月1日以降に製造された車両で、純正マフラーが無い車両は販売しておりません。

 

委託販売車両も然りで、純正マフラーが無い場合は中古品でも良いのでご用意いただけた場合のみ、委託販売をお受けしております。

 

車検を通す事ができない車両を販売する訳にはいきませんので、ご理解のほどお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

弊社お得意様より、R3年登録のポルシェ911カレラ4Sのご売却をご用命いただき、昨日ご入庫いただきました。

 

いつも高品質かつ、低走行なお車のご売却をご用命いただけるお得意様のお車につき、品質は申し分ございません。

 

さて、走行距離ですが6,800kmと非常に少なく、992型のカレラ4Sで千キロ代の中古車は本日時点で、一台しかございません。

 

それだけ低走行な車両ですが、純正オプションも充実しており、PCCB(セラミックブレーキ)をはじめに、スポーツクロノPKG、スポーツエキゾースト、RSスパイダーホイール、PDLS+、BOSEサウンドなど総額523万円相当のオプションが装備されている車両です。

 

またGTシルバーのエクステリアに、ベージュレザーのインテリアは思わず見とれてしまうほど、気品に満ちています。

 

当車両の販売価格は1850万円を予定しております(^^)

 

低走行、高品質、お値打ち価格の三拍子揃ったカレラ4S♪ジェイウェーブが自信を持ってお勧めさせていただきます。

 

本日より車両丸ごとリフレッシュを実施させていただきますので、ネット掲載までしばらくお待ち下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

ジェイウェーブ公式ラインでご案内しておりました昨日の『日帰り♪美山ツーリング』は無事に終了いたしました(^^♪

 

ご参加いただきました皆さま、お忙しい中お集まりいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 

今回は5台(5名)でのツーリングでした。

 

京都市内の集合場所を出発して、美山方面に向かいましたが、あいにくの小雨模様...天気予報では雨予報ではなかったのですが...

 

ほどなくして『道の駅 美山ふれあい広場』に到着...小休憩後、目的地に向けて出発

 

美山かやぶきの里から更に進んだところに美山自然文化村とう施設がございます。

 

広大な施設内には宿泊施設、温泉、キャンプ場が併設されており、その中に今回食事をさせていただきましたカジカーノというレストランがございます。

 

11時のオープン時間の少し前に到着しましたので、オープンと同時に入店することができました。

 

 

見渡す限り山に囲まれた自然豊かな施設で、田舎育ちのワタクシにとりましては、どこか懐かしい癒しの場所です。

 

また駐車場がかなり広いので、このような車でも安心して止めることができます。

 

 

一番乗りでいざ入店

 

 

ログハウス調の店内は薪ストーブがあり、非日常的な空間です。

 

5人全員が二種のカレーと、ピザ2枚を仲良く分け合っていただきましたが、カレーもピザも絶品でした(^-^)

 

皆さまと談笑しながらの食事は、本当に楽しかったです♪

 

食後、皆さんで記念撮影

 

恥ずかしいのでお顔はニコちゃんマークにさせていただきました笑

 

後になって気づきましたが、今回5台中4台は6速マニュアルミッションの車両でした(*^^*)

 

さて、次回のツーリングは11月3日の淡路島ツーリングですが、本日時点では11台(14名)のお申し込みをいただいております(^^)

 

ツーリングのご案内は、ジェイウェーブ公式ラインにて配信させていただきますので、ご参加をご希望のお客様は是非、お友達追加をお願い致します。

 

画像のQRコードを読み取ってお友達追加をされて下さいm(_ _)m

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

コペンにお乗りのお客様より、ホイール交換をご依頼されまして、商品が入荷しましたので、本日お取り付けさせていただきました。

 

ご注文いただきましたENKEI(エンケイ)のPF05

 

16インチ PCD100 5.5J +45

 

カラーは3種類ございますが...

 

お選びになられましたのはホワイト♪

 

お取り付け作業開始

 

お取り付け完了!

 

レーシーな雰囲気になり、お客様は大満足(^^♪

 

それと、オフセット違いの関係で、ホイールが少し外に出たのでスペーサーを装着されなくても、良い感じの出ずらになりました。

 

エアーバルブは黒なので、ホイールナットも黒で統一

 

ちなみに、取り外した純正ホイールには、来月納品になるスタッドレスタイヤを装着して、納品させていただく予定です。

 

この度はありがとうございました。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

R5年登録のC43 4マチックワゴンが入庫いたしました。

 

走行距離は約3,300kmと極めて少ない車両で、内外装は新車時の雰囲気を十分に感じることのできる、素晴らしく高品質な一台。

 

室内車庫保管につき、紫外線による劣化や、ボディのウォータースポットも皆無です。

 

弊社と長年にわたりお付き合いをさせていただいているお得意様からの委託車両ですが、いつもご依頼いただきますお車は低走行かつ、バリ物のお車ばかりでしたので今回も期待しておりましたが、その期待通り...いやそれ以上の個体でした。

 

本当にお乗りになられていらっしゃったのかと思うぐらい、使用感さえも皆無です。

 

新車価格は1000万円を優に超える車両ですが、今回の車両本体価格は728万円を予定しております。

 

市場価格からしても、かなりお値打ちな価格になっておりますので、このクラスのステーションワゴンをお探しの方にはジェイウェーブが自信を持ってお勧めさせていただきます(^^♪

 

車検は令和8年8月まで残っておりますので、それに伴いメーカー保証は同年同月まで付帯しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

ブレーキ不良でご入庫いただきました360モデナの修理を実施しております。

 

ブレーキ不良と申しましてもブレーキがきかないのでは無く、左前輪と右後輪のブレーキが常に緩くかかっている状態...いわゆる引きずっている状態です。

 

診断の結果、ABSユニット不良の可能性があるのではという結論に至った次第です。

 

フロントフード内の内張りを取り外すと、問題のABSユニットが装着されています。

 

問題なのは、新品ABSユニットが生産終了で手に入らないことです。

 

オーバーホールを行っていただける取引先はありますが、今回の症状では適用外とのことで、万事休すという状況

 

やれるだけのことはやってみますが、今回ばかりはどうなるか分かりません。

 

この辺の時代のフェラーリは、生産終了の部品が多くなってきているので、本当に困ったものです(>_<)

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

ピットではフェラーリ3台の修理を実施しております。

 

6MTの360モデナが2台と458イタリアですが、考えてみたら全て過去に弊社が販売させていただいた車両でした(^_^;)

 

どのお客様もメンテナンスをされながら長期間、ご所有されていらっしゃいます。

 

一番奥で整備を実施しているモデナはバッテリー上がりと、エアコン配管からのガス漏れで入庫いたしました。

 

エアコン配管からのガス漏れはモデナや、チャレストの持病みたいなものです。

 

アルミ配管からのガス漏れにつき、溶接で修理を実施

 

ちなみに、こちらのアルミ配管は生産終了につき、新品は手に入りません。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

新規委託販売車両としてポルシェ911カレラ(992型)が入庫いたしましたので、商品化に向けて『車両丸ごとリフレッシュ』を実施しております。

 

『車両丸ごとリフレッシュ』とは、車両丸ごとをピッカピカに仕上げるジェイウェーブ独自の作業メニューになり、作業内容は下記の通りです。

 

①足回り洗浄(ホイール内外、インナーフェンダー、ブレーキ回り、サスペンション)

②エンジンルーム

③ボディコーディング(鉄粉除去、艶出しポリッシング含む)

④室内クリーニング(シートクリーニング含む)

⑤窓ガラスクリーニング

 

令和4年登録の正規ディーラー車

 

人気のあるシャークブルーのエクステリア

 

タイヤは4輪とも交換されたばかりにつき、9分山ございます。

 

純正アルミホイールは4本ともガリ傷はございません。

 

清潔感を感じる室内

 

シートはスレや、大きなダメージが無く良好なコンディションです。

 

走行距離は約22,200kmと比較的、少ない車両です。

 

ネット掲載までしばらくお待ちくださいませ。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

先週土曜日(20日)は、カスノモーターサイクルさん主催の走行会に参加してきました。

 

その名もカスノ大運動会♪毎年一回、秋頃に開催している走行会で、今回は100名ぐらいのライダーが鈴鹿ツインサーキットに集結(^^)

 

私は数名のお仲間と参加しましたが、当日は朝からあいにくの雨模様だった為、安全上の理由で一本目の走行は見送りました。

 

午後からは雨も上がり、路面はほぼドライコンディションに回復した為、2本目以降は全て走り切りました。

 

 

 

 

 

 

 

サーキット走行は体力の消耗が半端なくヘトヘトになりますが、イベント盛りだくさんの走行会だったので、とても楽しかったです(^^♪

 

楽しい企画ありがとうございました!

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************