2/11の祝水曜日は昼間から新宿に向かいましたぁ
向かった先は新宿にあるバティオスです
バティオスに行くのは今回が初めてでしたぁもちろん目的は応援に行くためです
バラエティイベントハコニワに出演した森累珠ちゃんの応援です
昼の部と夜の部
があったのですが、少し前に自分は昼の部
を予約
しておいたのでしたぁ
予約は殆ど前夜
の自分ですが、初めての所はどのくらいの入場者がいるか判らないですし、満員で入れないという事もありえますからね…
すると前夜にイベントそのものの入場料
が有料から無料に変わりましたぁ
ラッキー
12:30開場、13:00
開演で自分の受付番号は30番でしたぁ
初めての場所でしたが、道に迷わずに行けたので予定より早く付きましたよ
12:00頃現地に到着してしばらく待ち整理番号順で入場でしたぁ
バティオスに入り椅子が配置してあったのでもちろん自分は最前列に座りましたぁ
(苦笑)
森累珠ちゃんは今まで自分のブログには頻繁に出演してないので
、誰だか判らない人がいるかも知れないので解説すると、最初に累珠ちゃんに会ったのは新宿のグラムシュタインに平原久真子(くまこぉ)ちゃんのライブ
を聴きに行った時に出演者として累珠ちゃんがいたのでしたぁ
このイベントそのものが楽しいイベントでライブだけではなくいろいろな企画があったのでしたぁ
累珠ちゃんはライブではなく、出演している映画
の宣伝に来ていたのですが、その時にお客さんが見ている
中、累珠ちゃんとジェンガ対決をしたのでしたぁ
自分はその時まで実はジェンガをやった事がなかったのですが、楽しい事は大好きですからね
率先して手を上げてジェンガ対決を行ったのでしたぁ…
でも当然ながら初めてで苦戦し累珠ちゃんに負けちゃったのです
そして罰ゲームでハゲズラをかぶって楽しんだのです
ハゲズラとか被る機会は滅多にないですからね(笑)でも負けず嫌いの自分ですから内心はいつかはリベンジの機会を伺っているのです
(苦笑)
まぁ、そんなことから自分の応援者の一人に加わった訳です。映画の出演や撮影会
のイベントが
あったのですが、スケジュールの調整があわず行けないでいて、今回行けるチャンスが訪れやっと応援に行けたのでしたぁ累珠ちゃんはそれまでに数回ツイキャスをやっていたので、その中でたまーに自分はコメントはしたりはしていたんですけどね
今回のハコニハはバレンタインウイークということでしたよ
前説も結構笑えて楽しかったぁ
MCはサミットクラブさんでしたぁ
最初は、男性の好きな仕草を出演者が予め書いた絵で発表するというものでしたぁ
フムフム…参考にしなとですね
続いてはチーム対抗ゲーム対決、女優さんは演技力や記憶力が大切と言うことで、チームあべみほとチーム中村裕香里メモリー of 10、布の下に10個のアイテムがあるので1分間
で覚えるというものでした
お互いのチームが集中出来ないように邪魔しあってましたぁ
答え合わせでいざ机の上を見ると、11個アイテムがあったという(苦笑)
結果は中村チームの勝利で累珠ちゃんがいるチームあべみほは負けてしまいましたぁ
最後のゲームはチームの人が一列になって後ろで見えないようにチロルチュコレートをリレーして行き最終的に誰がもっているかと言うものでしたぁ
いやぁ思った以上に難しく最終的にチュコ
を誰が持っているか判りませんでしたぁ…チームあべみほは累珠ちゃんが持っていたんですけどね
結局両チームとも当てる事が出来なかったので、チーム中村の勝利でしたぁ
従ってチームあべみほの罰ゲーム…尻文字でハコニハと客席に向かって書くというものでしたよ
最後は告知と出演者全員で写真撮影があって終了でしたぁ
ミスFLASH2015
物販では累珠ちゃんに自分の似顔絵を書いて貰いましたぁ
本人曰く絵は余り得意ではないらしく、今まで似顔絵は書いた事がないみたーい(笑)
完成した似顔絵はこちらです
おー…缶バッチ一杯らしいでも思った以上に似ているような気がしまーす
そんな感じで最後まで楽しんだ自分でしたぁ
終わってから知り合いと2人でそのまま藤田恵名ちゃんが同じ新宿で路上ライブをやっているという事で新宿駅の東南口に向かいましたぁ
時間的にはもう既に1時間くらい経っていたので曲が聴けるか
は微妙な感じで向かったのですが
やはり想像したとおり路上ライブは終わっていましたぁ
当日はアンプの調子が良くなかったので早めに終わりにしたとの事でした
【恵名ちゃんのブログ:藤田恵名オフィシャルブログ「一人遊園地へようこそ」
】
曲を聴くことは出来ませんでしたが、本人に逢うことは出来たので良かったです
最後にパチリ
【累珠ちゃんのブログ:森累珠オフィシャルブログ「不思議の森のるいす.」
】
手を開くのはやっているのかなぁ…


