『 C a f e 木 の け む り 』 で お い し い ラ ン チ ♪ | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

熊本市は西区、島崎町にある「島田美術館」。

 

住宅街のゆるやかな坂の途中の

緑の木立に囲まれた小さな美術館だ。

 

 

立ち寄ったこの日は

 

 

 

 

 

ランチしよう!と

敷地内にあるカフェ「木のけむり」さんへ。

 

 

お昼12時ちょうど、10台ほどの駐車場がすでに満車!

わーマジで~、車の中でひとりごちた

そのとき

偶然にもウー先輩ご夫妻が

お帰りになるところでばったり!

※ウー先輩とは、私が勤労学生時代から20代にかけて家内共々お世話になった当時の職場の先輩!(現在は華麗亭マスター)

 

 

おかげさまで入れ代わりに無事駐車!

 

 

 

 

 

 

「Cafe 木のけむり」

 

 

 

 

 

 

店内は満席でウェーティング状態!

 

地下のゆったりテーブルソファ席は

女ゴコロをくすぐられるのか?

            ご婦人方に人気! (右下に少し見えているところ)

 

 

 

 

待つこと5分程度で案内されlucky!

 

オーダーしたランチは

 

私は ″南関アゲうどん ″

 

 

甘辛い南関あげとうどんの相性がグッド!

汁なしぶっかけうどんのような感じで

少し崩した温玉に生姜やネギと合わせれば

さらに美味しい!!!

小丸おにぎりがまたいい。

 

 

連合いはポークジンジャー

 

 

甘さ控えめでご飯がすすむ一品!

 

 

最後はコーヒーで満足ランチ!

 

 

 

窓の外には新緑のカツラの木。

 

 

春だなぁ~♪

 

 

 

ランチ完売御礼!

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は以上です。