父 の 退 院 と 梅 雨 の 長 引 く 大 雨 | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

昨日は、5月末から熊本市中央区の病院にて入院手術後

地元山鹿市の病院へ転院

都合40日間の入院生活を経て、ようやく父が退院となり迎えに行った。

 

 

父が自宅に戻っても、なるべく不自由なく生活ができるようにと

 

出来るだけの事はした。

 

少しは孝行らしきことができたか・・・?

 

しかしやはり今回一番大変だったのは母だ。

 

なにせ病院まで10キロ近く及ぶ距離を、それも自転車で

 

ほぼ毎日のように父の世話で通っていたのだから

 

その強靭さには驚きである。

 

そんな母は、「私ゃお父さんを看取ってからでないと死ねんもん」

 

というのが口癖だ。(大丈夫、あなたは間違いなく100歳まで生きます!・・・(^_^;) )

 

家に帰り着くなり開口一番

 

「やっぱ、わが家が一番よかばい!と、父」。 

 

今後は通院でのリハビリが続く。

 

 

それにしても空梅雨から一転

 

またも九州北部豪雨で甚大な被害が発生。

 

被災された皆さま方には

 

心よりお見舞い申し上げます。

 

うちの施設も台風3号に続き、連日の大雨に困った状況だ。

 

昨日から今朝にかけて時折晴れ間も見られるようになり

 

少し安心していたら

 

午前中、またいきなりの雷雨。

 

事務所にて・・・

 

いったいこの大雨、いつまで続くのか・・・?

 

恨めしい。。。

 

 

 

本日は以上です。