マイナスのはじまり!、それはプラスになるのか・・・? | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。


日銀は本日(2月16日)、マイナス金利という初めての金融政策の導入をスタートさせる。

金利がマイナスの世界とは

お金を預ければ利子がつくどころか事実上の「手数料」として逆にお金を取られるという

これまで日本が経験したことのない状況をつくるのだ。

銀行などの金融機関が日銀の当座預金にお金を積み増す場合

そのうちの一部に年マイナス0.1%の金利がかかる。

一方、われわれ個人や企業が銀行に持つ預金口座の金利がマイナスになるわけではない。

もしそうなれば、預金者が損をしてまで銀行に預ける人はいなくなるからだ。

もっとも、邪魔で預ける大金持ちも世の中にはたくさんおられるのでしょうが・・・。

今回のマイナス金利政策により銀行は日銀にお金を預けるより貸し出しに回した方が得をするため

企業への融資を積極化させたり、個人の不動産や住宅の購入など

活発な消費活動の効果を期待してのことのようだが

はたして、目論見通りにいきますかな?

 

 

 

金庫 売れそう (^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


本日は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら  

 

 

 

 

 

→ http://www.az-hotel.com/kashima/ (o^-')b

 

小さいから楽しいホテルの経営