ドーハの「悲劇」から23年の時を経て「歓喜」に! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。


おめでとう!!  

サッカー日本男子U-23日本代表の五輪出場が決定した!

日本代表は26日、リオデジャネイロ五輪最終予選準決勝でイラクを2対1で破り3位以内が確定。

6大会連続10度目の五輪出場を決めた。

会場は日本が忘れることのない因縁の地、カタールのドーハ。

日本は延長突入目前だった1-1の後半ロスタイムに劇的な決勝点を奪った。

下した決戦の相手イラクはあの時の「ドーハの悲劇」で知られる23年前のワールドカップ(W杯)米国アジア最終予選最終戦と同じ顔合わせだ。

最後ゴールを決めたのは

日本がそのドーハの悲劇を味わった1993年に生まれた22歳の原川選手だった。

この因縁の地で五輪連続出場の歴史をつないだことで

ドーハは「悲劇」から「歓喜」に変わった。

 

 

 







本日は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら  

 

 

 

→ http://www.az-hotel.com/kashima/ (o^-')b

 

小さいから楽しいホテルの経営