今日は二十四節気の一つ、 「立冬」。
11月に入り、気温25℃超えの連続夏日があったりの熊本だが
暦の上では冬の始まりである。
いよいよこれから平野部でも初霜が降り冬の佇まいへと変わっていく。
晩秋から初冬にかけては物淋しい時季でもあるが
心がなんとなく落ち着く感じは嫌いではない。
うちの小さいホテルがある嘉島町には、今年も「ゴッホひまわり園」と名付けられた畑に
約6万本の向日葵が一斉に開花し、今年も初冬の大地を彩っている。
植栽や種まきの時期を送らせて秋咲きのヒマワリも最近ではすっかり小さな町の風物詩だ。
個人が地域活性のために管理されているヒマワリ畑である。 (_ _) 感謝!
少しづつ冷え込んでいくこの時季に
あったかいんだから~♪
本日は以上です。
熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら
→ http://www.az-hotel.com/kashima/ (o^-')b
小さいから楽しいホテルの経営