地球の年齢は、現在45億年と推定されているそうである。
これを仮に1年とし、地球誕生を1月1日午前零時とすると・・・
生命が出現したのは30億年前。
つまり、4月末まで生物は存在していない。
恐竜時代は、2億2千年前。
つまり、12月12日頃。
人類の誕生は、200万年前。
つまり、大晦日の午前8時過ぎ。
午前11時59分を過ぎてエジプト文明が起こり
鎌倉時代は59分54秒を回っているそうだ。
大宇宙の中の小さな小さな地球。
その地球の小さな小さな瞬く間の中で我々は生活している。
そう考えていくと、人間というのは生きているのではなく
生かされていると考えたほうがいい。
生かされているということは
きっと、そこには生かされている意味があるということだ。
う~ん、やはりそういう自覚なく
いたずらに時を過ごしたらいかんばい。。。(゜д゜;)
本日は以上です。
熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら
→ http://www.az-hotel.com/kashima/ (o^-')b
小さいから楽しいホテルの経営