一年最後の大晦日の夜、各地では除夜の鐘の音が響きます。
大晦日も元旦も途切れなく続く一日に変わらないのに
それでも忙しい思いをしながら大掃除したり、正月の支度を整え
心静かに鐘の音に耳を澄ませると、自然と厳かな気持ちになります。
さまざまな思いが一つひとつ浄化されていくように感じます。
そう、ゆく年の最後は心の大掃除。
この除夜の鐘の音を区切りに、気持ちをリセットし
清々しい気分で新年を迎えたいものです。
さて、このブログもスタートして5年目。
中身はともかく、やはり継続することは何ごとも大事だと自分に言い聞かせて書いています。(;^_^A
お越しいただいた皆さま、
今年も一年、ありがとうございました。 感謝! (_ _)
どうぞ良いお年をお迎えください。
熊本は玉名市のこちらで、一般の人も除夜の鐘をつくことができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
玉名蓮華院誕生寺〈奥の院〉世界一の大梵鐘
蓮華院誕生寺奥の院
熊本県玉名市築地1512-77
0968-74-3533
本日は以上です。
熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら
→ http://www.az-hotel.com/kashima/ (o^-')b
小さいから楽しいホテルの経営