人生には様々な転機がある。
「もしも、あの時、あの様なことがなければ
もしも、あの時、あの人に出会っていなかったら
もしも、あの時・・・ “たら” “れば”
今とは全く違った人生を歩いていたかも知れない」
と思えることが、振り返ってみれば、誰でも一度や二度は
あったに違いない。
自分にとっては2度目となる転機が
25年前の
ある日の新聞折込チラシであった。
その中の1枚
社員(幹部候補)募集チラシを偶然目にしたことだ。
31歳。
ヘタすれば大きなどん底の谷へ転がり落ちそうな時だった。
背に腹はかえられぬ。
藁にも縋る思い。
とはちと大袈裟かもそれないが
そのチラシを握りしめていた。
取り敢えず、緊急避難的ではあったが
その会社に飛び込んだ。
それがまたその後の転機へと続き
今現在の自分の姿になっている。
その時々の判断や選んだ道が正しかったかどうかは分からない。
だけど、あの時手にした1枚の折込チラシは今でも忘れることはない。
人は転機に立った時の考動がその後の人生を左右する。
秋の阿蘇路を走りながら、
ふと、そういうことを思い返していた。
本日は以上です。
熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら
→ http://www.az-hotel.com/kashima/ (o^-')b
小さいから楽しいホテルの経営