The Other Side of Love | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

先日、車のラジオから流れていたこの曲。

聴けば 「あーこの曲懐かしい!」 と思う人も多いのでは?

1997年のTVドラマの主題歌だったので、17年も前になる。

作ったのは、あの坂本龍一さん。

当時は歌ってるのが「Sister M」というだけで、誰なのかまったく明かされていませんでした。
そのためにいろんな憶測が広がり、Mというから中谷美紀さんや今井美樹さんではないかという噂も・・・
そして、その後あるラジオ番組の中で坂本龍一さんの口から、「Sister M」というのは

実は自分の娘だと・・・!

坂本龍一さんは曲のイメージから、素人っぽい謎めいたアーティストを探していた際のこと

ニューヨークの自宅でたまたま娘の美雨さん(当時16歳)に歌わせたところ

その歌声がイメージにピッタリだったそうで、彼女にそのまま歌わせることを決意したといいます。

(因みにそれまで娘さんが歌うのは一度も聴いたことがなかったそうです)


父親は坂本龍一、母親が矢野顕子。

坂本美雨(みう) 「The Other Side of Love」






ラジオ番組 「坂本美雨のディアフレンズ」も・・・・いいね。




本日は以上です。