ニッチ (Niche) とは
直訳すれば「隙間」や「くぼみ」のこと。
ビジネスなどを展開するうえでニッチ市場というのは
市場全体の一部を構成する特定のニーズ(需要・客層)を持つ
規模の小さい市場のことで、「隙間市場」ともいいます。
他社が進出していない市場の「隙間」
大企業がターゲットとしないような
小さな市場や潜在的にはニーズがあるが
まだビジネスの対象として考えられていないような分野を意味します。
中小企業やベンチャー企業などは
誰もが気づいていない意外なところの隙間を皆狙っている!|д゚)
ビジネスは早いもの勝ち!なのです。
うちのホテルもニッチ!?σ(^_^;)
一方、住宅建築用語などで使われるニッチというのもあります。
壁の一部をくぼませた部分で、小物などの飾り棚をいいます。
▼ わが家のニッチです。