まちと人を幸福(しあわせ)にするデザイン展 ♪ | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

 

熊本市現代美術館で現在

「九州新幹線」や「ななつ星 in 九州」をはじめ、JR九州の鉄道や駅など

多数の公共デザインに取り組んでおられる水戸岡 鋭治さんの個展が開催されています。

 

 

 

 




会場内にはTV番組「プロフェッショナル・仕事の流儀」が。
 

 

 

 


 

 




自分は撮り鉄ではないけど、写真OK!・・なので模型撮りました(^_^)v

 

 


 

 


 

 


 

 




列車の種類ごとの椅子も並べてあります。
 


 

 


 

 


 

 


 

 


しかしやはり一番興味をそそられるのはこれ!


JR九州の豪華寝台列車ななつ星 in 九州」。
 


 

 

先日の新聞記事によると

運行開始後5回目となるこの列車の予約状況(今年12月~2015年2月出発分)は、国内外から5,138件の申し込みがあり、平均競争倍率は33倍で、最高倍率は268倍だという。

さらにその268倍の倍率は、「DXスイートA」・・・・1人70万円!!!

またさらにおどろくのは342人が2回目以降のリピーターだというから

世の中お金と暇を持て余している方々が沢山いらっしゃるのだ。(。-_-。)ぅ~ん、ウラヤマシ!
 

 




どうよ、超豪華なこの客室。
 

 


 

 


 

 


 

 

車内で実際に使われているインテリアや備品等も展示されています。

 

 


 

 

 


 

 


 

 




しかし、ボクがせいぜい乗れるのはこれ!


▼ 今秋デビュー予定 COCORO!ココロ 心 !
 


熊本の市電開業90周年を祝う新市電だ!。


会場内には水戸岡さんの本をはじめ多くのグッズ販売等も。

 




水戸岡鋭治からのプレゼント ~まちと人を幸福(しあわせ)にするデザイン展 ~


熊本市現代美術館、来月9月15日(月・祝)までの開催です!

 

 

 

 



 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら  

→ http://www.az-hotel.com/kashima/ (o^-')b

 

小さいから楽しいホテルの経営