夏も近づく八十八夜♪ | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。


今日、5月2日は八十八夜。

立春から数えて八十八日目である。

ならば亀吉、やはり歌わにゃなるまい。
(^o^;)

   「茶摘み」  ♪

夏も近づく八十八夜

野にも山にも若葉が茂る

あれに見えるは

茶摘みぢゃないか

あかねだすきに菅(すげ)の笠


日和つづきの今日この頃を

心のどかに摘みつつ歌ふ

摘めよ 摘め 摘め

摘まねばならぬ

摘まにゃ日本の茶にならぬ


お粗末!・・・・
σ(^_^;)


ところで今日、熊本市繁華街、熊日びぶれす広場前等では
JA熊本経済連の「くまもと新茶まつり」が開催される。

 

 



〈日時〉5月2日(金) 11:30~17:00

〈場所〉
・熊日会館びぶれす広場
(熊本市中央区上通町2番)
・農家レストラン しのじの(同 下通銀座プレイスKUMAMOTO8階)
・熊本駅西口(熊本市西区春日3丁目)


もうすぐ立夏を迎える。

暦の上では、

もう夏が始まろうとしている。

 

 

 

 

 


本日は以上です。

 

 

 

 

熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら  

 

 

 

→ http://www.az-hotel.com/kashima/ (o^-')b

 

小さいから楽しいホテルの経営