「勤労感謝の日」・・・出勤中なぅ! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。


今朝は冷え込んでいる熊本です!






今日は勤労感謝の日。


元々は、天皇が五穀豊穣を感謝する新嘗祭(にいなめさい)ですが

祝日の中では最も古い勤労感謝の日です。

「勤 」は、“ いそしむ ” と読み、一生懸命に頑張るという意味。

「労」は、“ いたずく、いたわる ” と読み、あれこれと骨を折るとか、ねぎらうという意味です。

すなわち、「勤労」とは、一生懸命に頑張って骨を折ること

そして、それを有り難いことだと感謝するのが「勤労感謝の日」ということになります。

日々仕事があって元気に働けることは有り難いことです。


さて、そんな祝日は日中、いいお天気のようです。




本日は以上です。



熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら  

http://www.kamenoi.com/kashima/ (o^-')b

 

小さいから楽しいホテルの経営