日本料理・茶寮 ” 世菜(SENA) ” | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

熊本市中央区水道町(すいどうちょう)交差点から国道3号線沿いに北へ徒歩約1分!

 

水道町バス亭があるVILLAGE(ヴィラージュ)ビルへ。



『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

足を踏み入れると突然中庭のような空間があり

中道が上乃裏通りの方へと抜けれるようになっています。

 

 

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

 

この1階の一角にあるのが

 

日本料理・茶寮 世菜(SENA)」 さんです。


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog 『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

客室はすべて個室になっています。

 

 

この日は2名で予約。

通された室内を見渡してとりあえず、ビールです!

 

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog 『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog
 

 

 

前菜には よく写っていませんが桃の花が添えられて・・・春ですね♪

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog 『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

これまた桃の節句を彩るお吸い物・・・♪

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

 

お造りは氷の上で・・・


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 


となると、やはり焼酎です!・・・もちろん熊本の球磨焼酎「白岳しろ」!


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog 『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog
 

 

鯛の桜蒸し・・・・この器からも春の匂いが♪


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

グラタンですね。上はカリカリと芳ばしく焼き上がり中味はトロリ!


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

お口なおしにさっぱりとホタテの貝柱で・・・

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

 

お手洗いに立ったついでに廊下の飾り、坪庭をパチリ!

 

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog 『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

 

写真撮るより箸をつけるのが早かった!(^o^;)

 


牛のサイコロステーキがのった茶碗蒸し。・・・( ゚v^ ) マイウ~!


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

ちらし寿しとお味噌汁

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog 『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 


最後はすっきりデザートで〆!!!

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

緑茶でふ~っ!(*^▽^*)  

 

美味しゅうございました。


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog 『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 


お料理で春の訪れを楽しませて頂いたひと時でした。

 

ごちそうさまでした。

感謝!m(__)m

 

 

 

 

茶寮 世菜

熊本市中央区水道町1-19ヴィラージュビル1F

096-323-7131

昼:11:30~14:30

夜:17:30~22:00

http://sena-kumamoto.com/

 

 

 

本日は以上です。