「税制改正でこう変わる!!2013」 セミナー ♪ | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

毎年この時期に参加させていただいている

税理士法人 新田事務所の新田先生 による「税制改正でこう変わる!!」

~平成25年度税制改正大綱より~ 新春セミナー2013。

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog 『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

一昨日の夜、熊本パレアで開催されました。年々参加者が増えています。

今年は100名程いらっしゃったでしょうか。

世の中知らないと損をすることってたくさんありますからね。( ̄Д ̄;;


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

【平成25年度税制改正】

 

解説して頂いた内容は以下の項目

 

〈所得税の改正〉

 

① 最高税率の見直し↑

 

② 住宅借入金特別控除制度の拡大↓

③ 上場株式と非上場株式の譲渡所得の分離課税の改組↑

④ 私募債を利用した同族会社経営者の節税封印↑

 

〈法人税の改正〉

 

① 交際費控除限度額の拡大↓

② 国内設備投資促進税制↓

③ 5%以上の給与増で増加額の10%を税額控除↓

④ 雇用促進税制の拡大↓

⑤ 経営改善に向けた投資促進税制↓

 

〈相続税の改正〉

 

① 基礎控除額の引下げ↑ 最高税率のアップ↑

② 小規模宅地の特例↓

③ 未成年者控除、障害者控除の引下げ↓ 

 

〈贈与税の改正〉

 

① 贈与税 税率構造の見直し↓

② 相続時精算課税制度↓

③ 教育資金の贈与↓

④ 事業継承税制↓

 

〈その他の改正〉

 

① 印紙税の非課税枠拡大、引下げ

② 再生計画に基づく保証債務履行↓

③ 医療機関の概算経費制度に制限↑

④ 自動車取得税の2段階引下げ↓

⑤ 消費税経過措置

 

 

全体的にさして大きな改正とは思えませんが、

それって、どうなん・・・?」 といった内容も依然としてありますね。

 

ま、聞いてもよくピンとこない内容もありますが

自分に関係するポイントだけチェックしています。

 

 

 

 

本日は以上です。