Osteria RICORDO で カジュアルリッチなランチ! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

熊本市中央区上通りアーケード内にある

Osteria RICORDO (オステリア リコルド)

 

 

カジュアルイタリアンのお店でランチをいただきました。

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog


ボクの好きな洋服ブランドBrooks Brothers

鶴屋百貨店の本館に移転跡、先月オープンしたお店で

 

Foods Square Palace フーズスクエア館となっています。

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

入ってすぐに、パティスリーミュール

 

スウィーツショップがあ、

 

1個、100円の手づくりケーキが販売されています。

 

 

その奥の1階と2階がレストラン。

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

この日の外気温は29度、暑いです(;´▽`A``

 

キューっと冷えたビールを飲む!

 

ノンアルコール、キリンフリーで気分だけでも・・・( ̄▽+ ̄*)

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

メニューは1350円から ランチA・B・C・S とあり

 

A(1350円)とC(1900円)をオーダー。

 

 

★野菜の彩りオードブルサラダ
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

たっぷりの野菜はうれしいですね。(^∇^)

 


★自家製フォッカチャ
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog
あとで、おかわりを持ってきてくれますヨ。

 

 

★野菜たっぷり本日のスープ
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

ミネストローネです。

 


★肉料理か魚料理をメニューから選びます。


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog
サーモンをレモンソースでいただきました。

 

ランチAの方のメインは

 

★パスタまたはピッツァで

 

メニューから、この木の実をまき散らしたピッツァをチョイス。

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

お客さんが帰ったあとに

2階もちょっと覗かせていただきました。(*^▽^*)

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog
 

 

ごちそうさまでした。(^-^)/

 

 

 

『フーズスクエア館』 オステリア リコルド

熊本市中央区上通町4-16

ランチTIME11:00~14:30

アフタヌーンTIME14:30~17:00

ディナーTIME17:00~22:00(LO21:00
 

 

亀吉@妻と一緒の買い物って、やっぱ疲れるとです(;^_^A
 

 

 

本日は以上です。