飲んだ後の〆は、お茶漬かラーメンか? | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

ウイスキー・ジョーを出て

最後に食べなきゃいいのに

やっぱりお茶漬又はラーメンで〆ることに・・・(^_^;)

 

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

スザンヌのママのお店!「キャサリン’s BAR」 も

相変わらず賑わっています。(*^ー^)ノ


お茶漬に決め

ひとくちお茶漬 どろや」 さんへ

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog


ところがこの行列!(@_@)

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

あきらめラーメンーにしました。

 

 

熊本ラーメンの「桂花ラーメン」さんへ

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

熊本の名店も今や、同じ熊本の「味千ラーメン」 さんの傘下で再建!

 

経営者が代われば、またこの繁盛ぶりです。ヽ(゜▽、゜)ノ

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

味は、昔のままです。(^_^)v

 

 

 

ごちそうさまでした。感謝!

 

 

 

 

 

 

亀吉@飲みすぎ食べ過ぎじゃ

 

 

 

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら  

http://www.kamenoi.com/kashima/ (o^-')b

 

小さいから楽しいホテルの経営