卯月は、卯の花が咲く季節なので
「卯の花月」の略とする説があります。
「う」は、「初」・「産」を意味する「う」で
一年の循環の最初を意味したとする説もあるようです。
新年度をスタートするに相応しい
真っ白の花がいいですね。(^∇^)
暦と時計
暦(こよみ)があるから
暦を忘れて
暦をながめちゃ、
四月だというよ。
暦がなくても
暦を知ってて
りこうな花は
四月に咲くよ。
時計があるから
時間を忘れて
時計をながめちゃ、
四時だというよ。
時計はなくても
時間を知ってて
りこうな鶏は
四時には啼くよ。
「金子みすゞ童謡全集」より
今月も日々感謝のこころを大切に育て
きれいな花咲く四月をしっかり味わって
楽しみましょう。。。(^_^)v
本日は以上です。