人生、50代から再スタートの意味! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

私は50歳で独立して

現在の小さなホテル経営を始めたわけですが

それは一瞬の思いつきではなく

実は20代初めから

自分の人生設計の中で決めていたことです。

 

ただホテル経営は計画に全くありませんでしたが・・・・(笑)

 

 

独立して何をやるかはともかく

 

50代が自分の人生にとって最大の節目になる

という予感は、若い時からもっていたように思います。

 

それは、子どものためでもなく

 

会社のためでもない

自分自身のための人生が

そこから始まると想像していたからです。

 

それまでの人生で演じてきた

 

社会的な役割や肩書きから解放されたとき

いったい自分が何者なのか

またどんな人間でありえるのか。

 

50代のうちに

 

本当の自分に出会っておく。

 

そのことが

 

その後に続く人生の豊かさを

左右するように思えるのです。

 

 

 

 

本日は以上です。