新米! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

今年もホテルの朝食で使用するお米の買付け時季となった。

 

うちは毎年

実家の近所の農家さんから1年分を仕入れる。

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 

夏場に備え保冷庫も用意した。

 

 

小さいビジネスホテルでも年間約2万人のお泊りがあるので

 

 

朝食に使うお米は年間で1.2トン程必要である。

 



そしてこれらのお米で・・・

 

★おにぎり
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 


★炊き込みご飯
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 

★田舎風 高菜めし
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 


★ちらし寿し
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog


★チャーハン
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 

★まぜご飯
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 

 

★ナマズの亀風?炊き込みご飯
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 


 

といったものを提供させて頂いている。

 

 

やっぱりお米は美味しい。

 

感謝!( ̄▽+ ̄*)

 

 

 

 

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら  

http://www.kamenoi.com/kashima/ (o^-')b

 

小さいから楽しいホテルの経営